2月11日(日) 手術5日目。


今日はパパと一緒に病院へ🏥


病院に向かう途中も、娘から届くLINEは…


「ご飯足りん。」「お腹空いてる…」

と言う、腹へりアピールチーン


朝の主治医の回診で

食事開始しても、膵臓の数値とかは変わってなかったけど…まだ控えめにね


っと言われたらしく、朝ご飯も一応半分だけにしたらしいえー

だから、お腹が満たされないらしく…


娘:

お寿司食べたい。。。

母:

生物は怖い!

娘:

サラダ巻きで我慢する!

母:

我慢するも何も…あかんやろ。


と、ご飯の会話が続くチーン


13時に病室に到着すると…

自分のパジャマに着替えた娘が立ち上がる

看護師さんに聞いたらokOKって言うてもらえたから病院のパジャマから着替えたらしく、すごく顔色もよく昨日よりも明るい顔をしていましたおねがい


※娘は今…

お腹からドレーンが2本と首からの点滴が繋がっていますスター


お昼ご飯は天津飯だったらしく、ご飯もお粥じゃなく白米になったみたいで…見事に完食してましたポーン


看護師さんが、痛み止めの点滴を持ってきてくれた時に、

痛み止めの点滴は明日から服薬に切り替える予定で、食事も順調に食べれてたら明日には首の点滴も抜ける予定ですウインク

と教えてくれました!!


今日は痛みもだいぶマシになっているようで、動きも昨日よりスムーズになっています!


パパは、手術翌日以来、娘と会うので

順調に元気になってるやん拍手2週間で退院できるんちゃうかーキラキラ

っと嬉しそうに色々話しかけて…


パパ、嬉しそうやな口笛ってか、パパのその靴何それニヤリ

っと、娘はいつもの塩対応だけど…なんだかんだ話が盛り上がっている2人デレデレ


パパとリハビリと言いながら、ナースステーションまで往復100mほど晩御飯の献立を見るために歩いていったり、1Fのコンビニまで散歩したりと、がんばっていっぱい歩きました歩く歩く歩く


コンビニで…焼き芋とブラックサンダーとアイスを買って帰ってきた娘とパパポーン


滝汗誰が食べるの?


焼き芋は…お腹減ったて言うから半分こしようかなってハート

アイスは、一切れだけ食べたいってラブラブ

ブラックサンダーは小さいし、1こくらい大丈夫やろグッ


…え魂せめてジュースにしとけよーもやもや


時間はちょうど3時。

とりあえず、アイス溶けるし一切れだけやでうずまき

(もなかを1切れ)

残り(ブラックサンダーと焼き芋)はあかん炎炎炎


ガーンえーんパパと娘。撃沈。

※パパは帰りの車で怒られましたムキー



娘が、毎日している血糖値のチェック☑️

今までは、100いかないくらいだったらしいんだけど、今朝は120だったと。(食事始まったから?)

↑全く基準がわからない母。娘もいまいちわかってないらしいキョロキョロ



家に帰って、晩御飯を食べていると娘からのLINE気づき

晩ご飯、完食したグッと。

本当よく食べる子だなデレデレと思っていたら…1時間後に


やばい、気持ち悪い。っとLINEが汗うさぎ


こちらからLINEするも、その後なかなか既読入らずで…

心配しながら返信を待っていると1時間後くらいに


ナースコールして吐き気止めを点滴してもらったけど、間に合わず、吐いたショボーン

今はスッキリして、もう元気やから大丈夫🙆

もう、吐くのはしんどいから食べ過ぎには気をつけるわえー

っと返信が入りました泣くうさぎ



娘は本当に健康優良児で、体調不良で嘔吐するなんてほとんど経験したこと無く育ったので…

きっと1人、心細かったんやろうな泣

吐くのもお腹に力入るし、痛かっただろうに…泣


昨日からあまりに順調で、母も少し浮かれてたところがあったから、食べても案外平気なんかな?とか思ってしまってたけど…やっぱりそんなに甘くないんだなと現実を見せられた気分でした泣くうさぎ

明日の首からの点滴が抜けるチャンスも延期になるのかなガーンはてなマーク


夜の血糖値チェックも160だったらしく…

大丈夫なのかな?


今日は元気になっていく娘の姿が嬉しくて…ついつい娘と一緒に浮かれてた現実逃避してしまった母ですが、

言うてもまだ術後5日目。母はもっと慎重に物事を考えないといけないなと反省した1日でした。