こにゃにゃちは、ノンノです黒猫あたま

脊髄卒中を起こした後の日記です。
お付き合いいただける方、有難うございます!
いろんな問題と闘っている方、
一緒に乗り越えましょうネ💪🏻


発症26日目の記録鉛筆

昨晩は3週間ぶりの自宅で興奮+気になるところアチらコチら直したり整理したりしていたら「オレに心配させるな!いい加減、もう休め!!」とオットに叱られてしまいましたショック

今日は休み休み身の回りの整理整頓など…

先ずは昼食。3週間振りの料理🔪
フライパンや鍋の移動以外は全部自分1人で💪🏻
料理、楽し〜むらさき音符

シシトウとキノコのペペロンチーノ


午後イチで訪問リハビリのナースとのアポ。

食後の皿洗いをしている最中だったので、ノンノの姿を見て驚いていました。


「You don’t need me!」

お世辞で言っているのか、本当なのか…


お決まり3ワード「SOCK BLUE BED 」のBIMS (Brief Interview for Mental Status)も交えたインタビューで始まり、諸々の同意書にサイン。

抜き打ちで「さっき覚えておいてねと言っていた3つの言葉は何でしたか?」と尋ねるので要注意。

リハビリ病院でも3つの言葉は同じだったけど、どうしてこの3つなんだろう?


アレコレもらったアドバイスは既にリハビリ病院で習得したものと同じ。


排泄活動については、まだ体が思い出していないので、こちらからルーティーンを作ってしまうという作戦を提案されました。


彼女の作戦は、

※ここ二日間は1時間毎に、それ以降は、2時間毎に便器に座る

※小川のせせらぎ、音などのBGMを流し、出なくても最低10分座る。

※出た場合は、残尿がある場合に備えさらに5分座る。

1日のかなりの時間をお手洗いに費やす作戦タラー

まぁ、それだけ大切な事だから仕方がないのだけど。


そして念を押されたのは、外出をする際はマスクを推奨とのこと。

入院生活で肺が弱っているため病気にかかりやすいからだそうで。


なるほど。。。

吸気訓練器で2000〜2500まで行けるようになったんだけど、まだ気をつけなきゃいけないのかな…


それと、2階への移動とシャワーはPTとOTのアセスメントが終わるまでは禁止とのこと。

チェッぶー


冷蔵庫とパントリーにある食材のチェック。

どんな食生活をしているのか、それを見れば一目瞭然なのでしょう。


ちょうど良かった!

フィリピーナの彼女に質問🙋🏻‍♀️


Pinakbet(ピナクベット)を作る際にバゴーンアラマンが見つからず、ベトナム産のSalted shrimpを使っているんだけど、それOK?


どれどれ?と冷蔵庫からブツを出したナース、栄養成分表示確認してビックリ!

「No!見て、Sodium(ナトリウム)!

1oz(30ml)で1,874mgもあるわよッ!」


バゴーンアラマンが入手できる店と、なくてもナンプラーで代用できることを教えてもらえました。


これがこの日の大きな収穫。イェイむらさき音符



朝の6時半集合、8時開始、夕方4時終了という卒業前の大きな実施試験の後、疲れているだろうに約90分の道のりを運転し、その上ノンノのお気に入りのお店で惣菜を買ってきてくれたお子2とお夕飯ハート

(オットはお腹が空いていないと…

そう言いながらいつも後でつまみ食いするんだけどね)

Baba Ghanouj, Bamia B’Zei (Okura salad), Mosaka’a, 
Stuffed Grape Leaves w/Beef, Stuffed Cabbage w/Beef, Beef Kibby, Tabouli, Lebne & Tomato Safeiha, Beef Safeiha



パンはバラ売りで2個買ってくるようお願いしたのに、6個入りパッケージを2つ買ってきました。


しかも写真にない2種類のパンもあり「いくらママでもこんなに食べれないよ」と大笑いゲラゲラ


その晩お子2が泊まりに行く親友、お子2、お子1、食材をデリバリーしに来てくれた友人に分けてちょうど良く食べきることができましたウインク


近いうちにピックベッド作ったら、

たくさんできちゃうからから、

また、皆にお裾分けしよう!