こんにちは

昨日は暑かったですね。また今年も日焼けしちゃった...

 

在日米軍、横田基地友好祭

 

もう、あれも一昨年になるんですね? バイデン米合衆国大統領、エアフォースワン。昨年はF-35でした。今年は...

 

嘉手納に展開しているラプターと州空軍のF-16、ワイルドウィーゼルのデモンストレーションは、最高のサービスでしたね

 

さて、3/19の撮影分、続きです

新鶴見機関区のEF65-2092が代走した8079レ、拝島からは愛知のDD200にバトンタッチです

 

ちょっと拝島から歩いてしまったので、急いで戻ります

 

16:39通過 ?レ DD200-22(愛知) + JP-8タキ11B 在日米軍 横田基地 ジェット燃料輸送

 

それでは恒例の後追い連写~

 

 

 

住宅街の先、五日市街道を横切り

 

 

 

基地の中まで行きます

 

 

 

第三者使用

仮受人 米国防省 燃料管理課

    臨時常備駅 安善駅

期間  2023年4月1日~2024年3月31日

 

こんな表記を見つけました

 

 

 

JP-8の表記もいいですね

 

 

 

今年の友好祭はスーパーギャラクシーがいませんでしたが

 

 

 

そう言えば、グロマスも2機しか見えなかったけど

 

 

 

すべて、この世界情勢の影響なんでしょうね

 

 

拝島駅~在日米軍 横田基地引き込み線、ジェット燃料JP-8タキの押し込み

 

タキ1000-915

タキ1000-925

タキ1000-916

タキ1000-919

タキ1000-924

タキ1000-921

タキ1000-917

タキ1000-922

タキ1000-920

タキ1000-926

タキ1000-923  以上、川崎車、安善駅常備でした

 

ここからはJR経由ではなく、西武線で帰路に