どーも、アラフォー主婦ノラ子です指差しキューン




ネットニュースネタです↓





[松嶋尚美さん、お母さまの介護同居開始]という記事。




なんか松嶋さんのイメージ変わる記事だったわハッ


私の中には


母と同居するっていう選択肢自体ない



なので、東京に呼び寄せて


一緒に暮らすってスゴいと思った。


しかも旦那さんからの提案って。。



旦那、エラすぎ無気力





むしろ、うちの旦那がそんなこと言ってきたら


わたし、全力で断ります。




そのくらい実の親でも同居は無理!!


実の親子であっても、別人格…赤の他人。



母が来たら、こっちの家庭が崩壊する。



これまでの関係性、母の性格


わかっているからこそ無理なのです。




私は母と少し離れた距離に居るからこそ


優しくできるのです。




そんな親子関係もあります。




同居でうまくいく介護もあれば


通いでうまくいく介護もある。



正解がひとつではない


いろんな形があります。






松嶋さんも旦那さんもお子さん2人も


エライね、がんばれ日本国旗













昇天





糖質90%オフのヘルシーな冷凍宅配弁当

糖尿病の母の食事サポートにめちゃ便利

さまぁ〜ずも大絶賛






↓↓期間限定お得ーポン↓↓




興味のある方、使ってください♪









イベントバナー