子育て終盤
通い介護のひとりっ子
ワーキングケアラー
ノラ子です

宇宙人な女子高生と
自由人な旦那さんと
3人暮らし



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

\お世話になってるポイントサイトにゃあしあと

  











エニアグラムで

タイプ6だと思われる私は


子どもを注意する時に


『〇〇したら、××なるよ!』


と、言いがちです。






ムスメが小さいときは

よくこう言われたもんです↓




かーちゃんがいったことは
だいたいそのとーりになるガーン



笑笑




ま、子どものやりそうなことは

予測できますからね。




ほかのタイプの人は

あまりこういう言い方しないのでしょうか?





ちょうど1年前…


ムスメの留年騒動勃発時、

たまたま長期出張中だった旦那さんに

重大報告と相談を

LINEでしました。



わが家の旦那さま

勇気くじきの星一徹…否定大王魔王

なんです。

もし出張中じゃなかったら…

ブチギレて手が出て家を破壊したに違いないガーン



考えただけで…

おぉぉぉぉ…こわいこわい滝汗



まじでサンキュー出張!な状況でした。



LINEのやりとりですら

やれ『自業自得だ』『知るか』『ほっとけ』って

なんだかんだいって先に進まない旦那さんに



当時の私が送ったのがこれ↓



そんな正論振りかざしてぶった斬って
このまま放り出したらあの子、

引きこもりか、非行か
どっちかなるよ真顔



だから転学させるから腹くくれよって
いまそんなこと言ってる場合じゃ無いんだよむかっ
の意味をこめて。





あとからじわじわ…



子どもだけじゃなくて

旦那にも呪いの言葉をかけてる自分に

おかしくなっちゃったニヤニヤ






当時ムスメにそのやりとりを見せたら…


真顔で、


え?!
わたしそーなるの?!ガーン


だって。笑笑



ならないならないおいで

こっちにも呪いの言葉がかかるところだった笑い泣き



このくらいのこと言っておかないと

とーちゃん変わらないからねニヒヒ





いまじゃ呪いもかからず

転学して楽しくのびのびやってるムスメと

ムスメになんにもいわない旦那です。 


旦那は我慢してなにも言わないのかもしれないけど。


どうでしょうね?