初任者研修の資格を得た後、介護士として初めて働いた職場を辞め、ふたたび職業訓練校(実務者研修含む)に通っている。

 

やっぱりコミュニケーションが苦手汗

 

カリキュラムにはコミュニケーション技術を学ぶ回が幾つかあるのだが、コミュニケーションが必要な場面は、そのカリキュラムに限らずだ。

 

座学の最中にも突如その時間が設けられる。

 

グループワークが多すぎて、疲れてしまう。

 

講師の中には、もっともらしい理由をつけて時間調整のためにグループワークを組み込む人が居ると思う!絶対えー

 

そんなに毎回毎回、集中出来ないから!!

 

決して人間嫌いというわけではない(と思っている)けれど、グループワークの時間が面倒くさいプンプン

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。