その日、私はキャリーカートを引いて電車移動していた。
車両は空いており、座席も空いていた。
私は出入口脇にキャリーカートを置き、立っていた。
出入口脇に立っているのは、私一人。
発車を待っていると、間際になって一人の男性が乗って来たのだが…
繰り返すが、車両は空いていた。
にもかかわらず、彼は車両の奥へは進まず、また、空いている反対側の出入口脇に行くでもなく、右肩に掛けたバッグを私と壁の間に捻じりこみ、私の居る場所に入り込もうとして来たのだ。
しかも、満員電車に無理やり乗り込もうとしている人がしているみたいに、バッグを持つ手とは反対の手で出入口上部を掴んで必死に体を車内へ引き入れようとしているのだ。
いや、あなたの後ろには誰もいませんよ?
後ろにいないどころか、めちゃくちゃ空いてますけど?
嫌がらせしたい衝動を抑えられない奴、そんな風に私の目には映った。
私とほとんど隙間のない壁の間に入り込もうと、バッグを捻じりこむことを止めない彼。
捻じりこもうとするたびに「フンッ」「フンッ」と力み声をあげる彼。
そして平然として微動だにしない私。
嫌がらせは不快なのだけど、それでも何だか可笑しくなって来て、時々込み上げる笑いを堪えた。
次の駅で彼は、最後にもう一度「フンッ」と力任せにバッグを私に押しつけ降りて行った。
何だろう、奇妙な人の歩き方って独特じゃありません?
彼も、全てが奇妙だった。
去って行く彼を見送りながら
「病んでんな、あいつ」
そう、思わずにはいられなかった。(ごめん、「不憫」より「不快」な思いが勝った)
まぁ、こんな日もあるさ…
さあその日の疲れは、その日のうちに
どこかで聞いたようなキャッチフレーズ
どのお気に入りで癒そうかしら
〈ホップ&バレリアンの香り〉
バレリアンには心地よい睡眠を促し、ストレスからくる神経系の不調を和らげる効果があるのだとか。精油も持っているほど好きな香り
〈ロータス&ジャスミンの香り〉
ローズと勘違いして購入ロータス=ハスなんだとか。
これがオリエンタルな香りなのね~濃い過ぎない良い香り
に癒されます
〈アクアハーバルの香り〉
他の香りもそうだけれど、全て天然ハーブの本格的な香りでこちらは爽やかな良い香り面倒なシャワータイムが癒しタイムになっています
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。