介護士として初めて働いた職場を辞め、ふたたび職業訓練校(実務者研修含む)に通っている。

 

そしていま、今後の働き方を迷っている。

 

●正職(社)員●メモ唯一経験のある就業形態

ドキドキ魅力ドキドキ

・安定した雇用

・ボーナス

ハートブレイク懸念ハートブレイク

同じ職場で同じ面々(職員)と過ごすことが苦手(派閥、慣習…うんざりブー)

日勤のみの契約で就業したが、「また日勤(の職員)を取ったわけ?夜勤しないってえー」と、明らかにこちらに聞こえるように嫌味を言われたこともあり❝アンタと契約したわけじゃないから!❞とムカついたこともプンプン

 

●派遣●メモ主にネットで知り得た情報

ドキドキ魅力ドキドキ

・契約内容の希望(時間帯・休日)を叶えやすい

・異動という手段を使わず様々な職場を知ることが出来る

・あらかじめ契約期間が決まっていて辞めやすい

ハートブレイク懸念ハートブレイク

・ボーナスなし

・交通費補助なし

・派遣の居心地はどんな感じ?

・雇用が安定しているのか?

 

●パート●メモ主にネットと友人から知り得た情報

ドキドキ魅力ドキドキ

・契約内容の希望(時間帯・休日)を叶えやすい

・派遣と違い仲間だという認識をもたれる

ハートブレイク懸念ハートブレイク

・時給が安い

・ボーナスなし(もしくは寸志)


派遣で自由に働きたい、けど…答えが出ないもやもや

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。