今回、職業訓練を受けるにあたりガッカリしたことの1つが、ジョブ・カード。
無くなっていればいいのにと期待したが、受講条件の1つとして、まだ存在していた。
これ、必要?
必要なら、なぜジョブ・カードの提出無しで通っている受講生がいるわけ?
本人に聞いてみたところ
「(その受講生が応募した)このタイミングでは間に合わないので(提出しなくて)構わない」
と、ハローワークの職業訓練相談窓口で言われたそうだ。
訓練校サイドも、
「ジョブ・カードは就職活動の際に役立てて下さい」
と、開校当初に軽く触れただけで、現時点で「未定」とあるカリキュラムに組まれることはない模様。
ジョブ・カードに関する経費は何処から出ているんでしたっけ?
提出してもしなくても〝どちらでもよい”ものに充てられるその経費が勿体ない!
繰り返す!ジョブ・カード、必要?
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。