病院で介護士として働いているのだが、どうにも納得いかないことがある。
その一つが減給対象の多さ。
毎日午前と午後にそれぞれ行われるカンファレスに要する10分×2回=20分間は業務と認められず給与から減らされる。
更に、毎月行われる強制参加の研修も10分間が業務と認められず給与から減らされる。
1ヶ月でどれだけ減給対象になるのか計算してみると、
1日あたり20分×21日分=420分+研修10分=計430分=7時間10分
おい、おい、おい~~~。
給与明細を見てみた。
ソレと明確に分かるようには記載されていない。
何か別の費目に紛れ込ませているのだろうか?
いや、そもそもその分(7時間10分)を差し引いた基本給の設定をしているのだろうか?
カンファレンスは業務だろう?でなければ何だよ!!!研修だって業務に必要不可欠な内容ばかりじゃないか!
なぜ減給するんだ?
無賃労働じゃないか!!
薄給が、更に薄給になるじゃないかっ!!!
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。