実技経験は、教室内で訓練生同士でのみ。

 

例えば片麻痺を演じようにも、私は勿論のこと皆どうしても腕や足を動かしてしまう。

 

カリキュラムの前半で初任者研修課程の授業が終わるため、既に諸々忘れている。

 

基本的なことさえ頭に入っていれば大丈夫だという話を聞くが、基本的なこととは何でしょうか?

 

マインドのこと?技術的なこと?

 

職業訓練校に通っていることはアピールポイントとなり得るけれど、ハードルを上げてしまっている気もする。

 

今のところ、出来る気がしない。

 

不安。

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。