自己理解は、歩んできた人生、つまり過去を振り返り理解することが出来るだろうが、未来(未知)の人生から自己を理解することは出来ない。

 

では、他者への理解は?

 

語られた言葉だけで他者を理解出来たと思ったのなら、それは思い上がりではないだろうか。

 

他者の語る言葉に自身の過去を照らし合わせ、同じような経験があれば理解できるって?

 

→それ、ただの自惚れじゃない?

 

相手から感謝されたから理解できたって?

 

→それ、気を遣われているか、あなたと過ごす時間を早く終わらせたかったんじゃない?

 

他者の語る言葉が全てではないということを、どれだけの人が本当にわかっているのか。

 

自己理解でさえ容易ではないのに、「他者を理解できる」なんてあり得ないのではないだろうか。

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。