職業訓練19日目

 

主な課題

■脱健着患(ダッケンチャッカン)

■食事介助

 

*総括*

脱健着患(健側から脱ぎ、患側=麻痺側から着る)の難しさよ!

頭で分かっていても、いざ介助するとなると「この私の左手はどうすれば?」等と介助の手が止まる。

食事介助についても、同じ。

箸を相手の口の何処まで差し込めば良いのか分からず躊躇してしまい、少量の食べ物であっても口に入りきらない事態に。

年齢を重ねる毎に、当たり前に出来ていたことが出来なくなっていくという高齢者の現実。

現在の私には現実味が無い。

それでも、「人の世話になりたくないな」

そんな思いが湧いた。

 

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。