昔、勤めていた会社の話。
書類選考を通り、面接当日。
辿り着いた場所に在ったのは、ねずみ色の自社ビル。
「グレー」ではなく「ねずみ色」と表現するのがピッタリで、余す所なく「ねずみ色」に塗られた何とも異様な佇まいに違和感を覚えた。
とある部屋に通された後、しばらくすると一人の男性が入って来た。
社長だった。
その突き抜けた満面の笑顔に怯えた。
けれど、違和感を抱いたまま、私は生活費を稼ぐため入社を決めた。
直ぐに後悔した。
入社後7日間に渡る社長自ら行う研修に、寒気がした。
社長:「生まれる前のことを覚えている?自分で選んでこの
世に生を受けたんだよ」
私:「あいにく記憶にございません」
社長:「自分(社長自身)は何処に行ってもモテるんだ。顔を
出した先で誰も僕を放してはくれないんだ」
私:「…(愛想笑い)」
社長:「女性は特別なデートが好きだよね?高級な店に連れ
て行くと、みんな喜ぶんだ」
私:「高級なお店は緊張するので居酒屋などの気楽なお店の
方が、私は嬉しいです」
社長:「ブランド物は2つ3つ持っていて当たり前だよね」
私:「ブランド物に興味を持ったことは、今のところありま
せん」
社長:「乾布摩擦は体に良いんだ。僕が良いと言うものは本
当に良いものだから」
私:「乾布摩擦は肌が赤くなり痒みも出るので、肌の弱い私
には合いませんでした」
何もかもがそぐわない!!!
生活はカツカツだったが、研修期間満了を待たずして辞めた。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。