技術的なうんちくを述べる程の知識はないけれど、中学生の頃から玉置浩二さんの声に魅了されている。
木漏れ日が目に浮かぶ。
しんしんと降る雪が目に浮かぶ。
青空と流れる真っ白な雲が目に浮かぶ。
陽の光を浴びてキラキラと舞う枯葉が目に浮かぶ。
時に彼の歌声は、実際には見たことのない情景を見せてくれる。
どんな歌声にも色気があり、惹きつけられる。
個人的にはメロディに乗せた歌い方が好き。
少し外す歌い方も好き。
ただ、現在の独特な歌い方には、まだ慣れないのです
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。