特に、ここ1年間はスピリチュアルなものに自ら触れて来た。
沢山の動画を見て、本も読んだ。
そして、知ったことがある。
それは、分岐点が多いこと。
「〇日までに〇〇してください」
「今すぐ〇〇してみて」
「特に〇時~〇時の間がパワーが強い」
「この日を境に運気が変わる」
「この動画を見たあなたに〇時間以内に奇跡が起こる」
etc
分岐点の無い日はないのでは?と思うほどだ。
毎日のようにスピリチュアルなものに触れるなかで得た、私の答え。
・今回を逃しても惜しむことはない。
→なぜなら、すぐに次の機会はやって来るから。
・運気を上げるチャンスは次から次にやって来る。
→なぜなら、分岐点は今だけじゃないから。
→だから、毎日〳〵頑張らなくてもいい。
志茂田景樹さんの著書『9割は無駄。』の一節が思い出される。
「心配するなよ。大丈夫だよ。それでいいんだよ。」
今頑張っている自分に息苦しさを感じているのなら、そんな自分をめいっぱい褒めたあと、それまでの自分を解放してみたら?
頑張り過ぎて執念と化した願いで満杯になった器よりも、いったん手放して空っぽになった器の方が、続々と新たな正しい幸せが入ってくるんじゃないかな。
私は、そう思う。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。