1台前と2台前に使用していた、いずれも同じ海外メーカーの洗濯機。
偶然かも知れないが、その2台に起きた同じ現象があったのだ。
年月を経るごとに脱水時の音が大きくなっていった。
ある日、いつも通り洗濯が終わるのを待っていると、ベランダからヴゥワガガッヴゥワガガッと、普段とは異なる大きな音がするので、急いで様子を見に行った。
そこで視界に飛び込んで来たのは、縦横無尽に暴れる洗濯機。
慌てた私は「お?どうした!どうした!」と、思わず洗濯機を抱きしめた。
腕の中で洗濯機は尚もヴゥワガガッヴゥワガガッと唸り声をあげながら暴れ続ける。
それでも「おぉ~いぃ、どうした!どうした!」と言いながら抱きしめ続ける私。
それからは様子を見ながら、暴れ出しそうになると停止ボタンを押してしばらく休ませ、再び稼働させるということを続けていたのだが、洗濯を始めてから終わるまで半日かかる日が続いた事をきっかけに、1年半前、思い切って国産メーカーへと乗り換えたのだった。
今のところ、穏やかな洗濯ライフを送っている。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。