ある女優さんが、TVで湯シャンを勧めていた。

 

油で頭皮マッサージをした後、お湯で洗い流すのだそう。

 

さっそく、試してみることに。

 

用意した油は、こめ油。

 

油の種類は何でも構わないとのことだったので、自宅にあるものにした。

 

そして、適量が分からなかったので、少し多いかなぁ、と感じるくらいの量にしてみた。

 

結果、大失敗。

 

油の量が多すぎたのだ。

 

私が感じた❝少し多いかなぁ❞の量は、50ccを遥かに超えていた。

 

それを全て使い切ったのだ。

 

洗えども洗えども、しっとりサラサラにはならない。

 

けれどその時は、何だかおかしいなぁ、くらいにしか思っていなかったのだ。

 

軽くタオルドライした後ドライヤーで乾かすのだが、乾くどころか毛束が出来ていく。

 

ふと、鏡に目が行く。

 

外側に引っ張るように櫛でといた髪が板状になり、その形状を保っていた。

 

鏡の中に、ちんまりと座る無表情なスフィンクスが居た。

 

後で調べて分かったのだが、油の適量は大さじ1杯なのだそう。

 

50ccは、多すぎた。

 

 

アラフィフ、今日もそろりと生きてます。