前職に就いていた頃の話。
その日は残業で遅くなり、最寄りの駅に着くや小走りで自宅へと急いでいた。
自宅へ続く最後の道に出る少し手前で、高齢と思われる女性の叫び声が聞こえて来た。
思わず立ち止まる。
すると、その女性がまた何か大声で叫び出した。
「$〇× &? #$!ゆっくり!」
「△☆♯ちゃん◎△$♪×¥!」
何だ?
再び歩き出して通りに出てみると、おぼつかない足取りで犬を散歩させているお婆さんがいた。
徐々に距離が縮まり横を通り過ぎた時、彼女が何を叫んでいるのか、ようやく理解した。
足の悪い自分に合わせてゆっくり歩くよう、連れている犬を叱っていたのだ。
事件でなくて、良かった。
けれど、あんな時間(22時過ぎ)の散歩は、犬を飼っている方にとっては当たり前のことなのだろうか。
他人様の事とはいえ、危険な目に遭遇しなければ良いが…と、心配になるのだった。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。