知人の紹介で働き始めた会社。
ある日、私は出勤しなくなった。
後日、会社から届いた雇用保険被保険者離職票の離職区分には「4D」に〇印が入っていた。当然だ、自己都合だもの。
どれくらい前からだろう。「ここを去るまで、もう何年もないだろう」と感じていたのは。
楽しいフリをしていた。平気なフリをしていた。フリをするたび、大げさな演技をしている自分に気づいていた。
入社当初から、公私の区別なく社員同士の付き合いがあることが当たり前という社風に違和感があった。社内外イベントの多さも気になっていた。
社風について、事前に知人に聞いていたか?
→いくつか質問した中に、それらはあった。
なぜ、知っていて入社したか?
→それまでの1年間の無職期間を、早く脱したかったから。
社員の業務過多は社内でも問題にはなっていた。
けれど、改善の動きは鈍い。
私は、去ることを決めた。
紹介してくれた知人は私よりも先に退職していたが、このような結果になり、申し訳なく思っている。
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。