通知表の備考欄に書かれていた言葉 

粘りづよく最後までやりとげる

 

昔から結構、根性はあったびっくりマーク

というか負けず嫌いでしたのんあんぐり

 

だれにはてなマーク

多分 自分に…、

ギブアップしたくなかったんかなニコニコ

 

 

今はそう思うし

この性格は今も変わらないなニコニコ

 

そんな幼少期

ノピコは46才でアドラー心理学に出会い

そこから色々挑戦してきたびっくりマーク

 

電子書籍を出版してるのも

ブログを書いているのも

アドラーの考え方が

影響してますひらめき

 

今回、アドラーの教えをもとに

子育て本を

出版しました

タイトルは

 

「ほめない子育て~アドラー心理学を実践~」

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

興味のある方はぜひ目がハート飛び出すハート

 

ワードプレスでは看護師さん、

看護学生さんむけの

看護研究の記事も量産してます。

下矢印下矢印下矢印

 

 

こちらも興味のある方はぜひ指差し

 

今日もゆるっとね💕

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する