さぁ、やっとJaipurです時間かかりすぎ。。
昨日はちょっと疲れ気味だったんですが、今日は気合入れて書きます

ファーティプル・スィークリーで、疲れ果てた後、再びDeepChand号でJaipurへ
Jaipurは、実は一番楽しみにしてたかもしれない。
アンベール城でゾウに乗るのを
デリーでもごくたまに見かけるから、乗ってみてもよかったんですが、まだ乗ったことなくて。
でもJaipurで乗って良かった

アンベールは翌朝の予定にしていたし、この日は、Jaipurについてから、
歩き方に載っていたラッシー屋さんに行って、
デリーにもあるけどホテルから近かったのでsoma shopに買い物に行って、
あとはホテルでゆったり過ごしました。

ラッシー屋さん。



笑顔の素敵なお兄さんです。
この使い捨ての素焼きの器にいれて出してくれます。めっちゃ濃厚でおいしかった
翌日も飲みに行ったくらいです
デリーにはラッシー屋さんってあるのかなぁ。見たことないけど、あるならいきたいな。

ホテルは今回の旅行の中で一番いいJai Mahal Palaceにしていました。
やっぱり他のホテルとスタッフの対応も全然違って、快適でした。
お部屋もかわいいブルーでした。
(写真うまくとれず、これしかないけど・・・)


広いお庭でダンスがあったり、いい雰囲気でした。
朝も、リスが走ったり小鳥がきたりするお庭を眺めて食事できて、よかったです☆


さて、はりきってアンベール城へ。
お城の下の乗り場に行くと、ゾウがいっぱいで感動


ふたりで一緒に乗ったので、乗ってるところ写真撮ってもらえたのは、
乗り場の係の人に撮ってもらったこの1枚だけ。
うちらはテンション高かったんですが、ゾウさんが悲しそうな顔で残念です
やっぱり重かったのか・・・


のっそりのっそり登っていきます。


結構高いところまで行くので、眺めも良くて、最高でした。
写真とってあげるっていう人や、物売りが、ここでも少々うっとおしかったですけど
この白人のおじさんが乗ってるゾウ、私たちの前にいたんだけど、
疲れてたのか、歩くの遅くて、どんどん抜かれてかわいそうでした。

象使いに速く歩けと蹴られるゾウ。


それでも抜かれる・・・


降りたところで、写真を撮らせてくれました。
このゾウさんの顔は、乗ったときのよりも悲しそうでなくて○


このお兄さん、いい人だったけど、チップを要求してきて、100あげたら、
banana, bananaといって、このゾウにバナナあげる分と言って、さらに要求。
ゾウさんにはあげてほしいので、もう50あげたけど、本当にバナナ買ってあげてくれたかなぁ

チケット売場の裏から見えたジャイガル要塞(ここにもこの後行きました。)


高いところにあるからか、ガイドも物売りも少なかった気がします。
入場料払って入るこの門から先にはもちろんいないので、ゆっくり見れました。




この右側のは、勝利の間で、壁と天井に細かい鏡が埋め込まれていて、ぴかぴかなんです。


歩き方を見ながら探したものの、食膳の間が見つけられずでした
登ってきた道を見渡すとこんな感じ。


帰りは歩いて下って車に乗り込み、ジャイガル要塞へ。
ここは、車で回れたので、Deep Chandも一緒に。

彼は一緒に見て回るのがすごくうれしそうでした。
いつも待たせてるばっかりだもんな。。
運転手って待ち時間長くて、ヒマだろうし、大変だろうなって思う。

これは世界一大きいらしい大砲です。
でも、テストだけで、実際に使われたことはないらしいです。




きれいなお庭もありました。アンベール城も見えます↓


ラクダがいて、インド人家族があかちゃんを乗せて写真を撮っていました。
かわいかった



この後は町の方に戻って、ラッシーを飲んだあと、
風の宮殿、ジャンタル・マンタルを見にいきました。
シティ・パレスも行くつもりだったけど、暑くて疲れてやめ

風の宮殿は、通りからみるとすごいきれいだけど、薄っぺらくて不思議な建物でした。


ジャンタル・マンタルはいろんな観測器があるところで、興味があったんですが、
行った時点では、暑くて疲れてたし、そこにあるものをどうやって使って何を観測するのか、
理解する気力ゼロでした
なので写真をちょこまか撮って、退散。。



これ↓は星座の何か。。ちゃんと12体あって、これは私の星座、かに座のやつです。
右のは、かにの絵のアップなんだけど、わかりにくいですね


このあとはへばりつつ、車まで戻って、帰途に。
またまた家に帰って落ち着きました。

翌日はKちゃんが帰ってしまう日で、夜の便だったので、昼間、もう少しデリー観光などしました。
最後の1日分、もう1回だけ旅行記で書きます

今日のおまけは、通りで見かけた、せんべいみたいなのを売ってるおじさん。


わかりにくいけど、頭にのせたかごに、せんべいみたいなのがいっぱい入ってるんです。
たまに見かけるけど、おいしいのかなぁ。。