いずもトゥインクルラジオ 8月18日 8月25日 | いずもTwinkleラジオ

いずもTwinkleラジオ

FMいずも80.1MHzにて毎週木曜日、20時30分~21時
2015年4月よりオンエア開始!

毎週木曜日 20時30分~

FMいずも80.1MHz

出雲トゥインクルラジオ


モッさんの今日は何の日

 8月18日と8月25日の記念日について


ひろちゃんの言の葉日記

 9月11日講演のお知らせ



「イイ子」より

「幸せなこども」を育むために

          講演会


いじめ、不登校、引きこもり…子どものつらい状況の背景には「自尊感情」の欠如があります。

なんでも「上手」に「がんばる」、都合の「イイ子」を求めすぎではないでしょうか。

強くなくても、勝てなくても、今ここに、生きているだけでありがとう、産まれてきてくれてありがとう。

そんな「ありのままの価値」を受け入れ、認められる、安心できる居場所が「心のホーム」です。

親も子も、不完全な自分を許し、尊重しあって生きるために、大切なものは?

講演の後は、きっと、心がふっと軽く、ラクになるはずです。


講師

北村 年子 氏

ノンフィクション作家

自己尊重トレーニングトレーナー

ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事


講演日

2016年9月11日(日)

大社文化プレイスうらら館

〈だんだんホール〉

12:30~      開場・受付

13:00~13:30  教材映画

            『「ホームレス」と出会う子どもたち』

         本編30分上映

13:30~15:00  講演会
         「イイ子」より「幸せな子ども」を

            育むために自尊感情を守る心の

            「HOME」とは

15:00~15:30  簡単な自己尊重トレーニング

            イライラするときに心を落ち着か

            せる呼吸法や自分を受け入れ

            肯定するワーク


下の画像は講演のチラシです。

画像をクリックすることで、拡大して

見ることができます。


チラシ表




チケット料金

前売券…1000円

当日券…1500円

(高校生は以下は無料)

※但し入場は小学生以上とさせていただきます


チケット購入先

大社文化プレイスうらら館

今井書店(出雲)出雲店・ゆめタウン出雲店

今井書店(松江)グループセンター店

島根県民会館チケットぴあ

雲南市木次経済文化会館チェリヴァホール



ノッピーのわいわいサースディ

 斐川環境AMY」の高橋さんをゲストに

 話していただきました。


 斐川町の自然環境の保護と啓発、子供と

 自然のふれあい。

 学術、文化、芸術さらにスポーツの振興事

 業を行い。

 斐川町に住んでいる人たちが、環境、学術、

 文化、芸術又はスポーツ振興に対し深く関

 心を持ち、町の発展に寄与することを目的

 としています。