お久しぶりです!のっぴいです。

 

成人式があったみなさん、おめでとうございます!

今年は特に大きな事件もなく、無事に成人式が終了したようでうれしいです。

みんなが幸せで、楽しそうな写真を多く見かけるので、自分も楽しくなりますね。

ステキな成人式のようなら良かったです。

 

自分は3連休は、大学の合宿に行っていました!

民泊などもあり、かなり緊張していたのですが、すっごく楽しかったです!

行ってよかったなぁと思っています。

 

同時に、自分の課題もたくさん発見した合宿でした。

自分の身につけたい力(コミュニケーション能力)もわかったので、行動あるのみですね。

自分はそこまで人と話せないわけではないのですが、どうしても他の子から話しかけるのを待ってしまうところがあって。

でも、自分から話している子達をたくさん見て、「そんなに気後れして話しかけるのを諦める必要はないんだ」「とりあえず声をかけてみることは、別にいいんだ」と実感しました。

 

いろんな子と話せるようになりたいのに他の子に話してもらうのを待っているようでは、確かにダメですよね。

でも、これから自分を変えていけそうな予感がしているので、頑張ります!

 

そして、サークルの方では、色々なことが同時進行で進んでいます。

 

まず、ベトナムで「なぜ生きる」を伝える企画については、行先がホーチミンに決定しました!

具体的な現地でのスケジュール、資金調達についてこれから話し合う予定です。

 

さらに、今週の土曜日には、自分の大学、他大学の学生に「仕事の意義」について話をするんです。

以前ブログに書いた内容です。

先輩方に手伝ってもらって原稿を作り、コントをやることに・・・笑

あと3日しか練習期間がないのですが、楽しみです!

 

原稿修正などに追われて忙しいですが、とてもワクワクしています。

充実しているなぁと感じています。

頑張ります!

 

それでは、また明日~^^