7月連休帰省時に茨木駅前イオンへコマジェで買い物に行って荷物満載

🍺やらジュースやらを購入し駐輪場へ戻ってヘルメット被り

電源オン❗️…シーン…「えッ⁉️」メーターパネルに何の表示も出えへんやん…

「えッ⁉️?ウソやろ…😱」

 

通常、メインスイッチを捻ると、メーターパネル表示と同時に燃料ポンプが「ウイーン」と

回るんですがうんともすんとも言いません…

たのむ❗️ うん‼️とか、すん‼️とか言ってくれ~(# ゚Д゚)

 

って事で全電源喪失

 

真夏の灼熱地獄🔥の中、約1キロ、それも安威川の堤防越えもあり~のを重たいコマジェを押し

しこたま大汗をかいて帰りました…

家に着いた時はポロシャツやパンツはビショビショでした…💦

 

帰宅後、ネットで図面を入手もテスターがなく、この日は修理を断念…

で、今回に持ち越しになっていました…

 

今は営業職ですが元々は機械、特に電気系の修理屋さん、テスターやオシロがあれば

何でも直せるんですよー👍

 

コマジェ乗りの方には人気記事です❗️

↓↓↓↓↓↓↓

【マジェスティー125FI】エラーコード22→13を修理・・・の巻 | ノッポ男の自由気ままな部屋 (ameblo.jp)

 

 

で、今回の帰省時、この日も猛暑で灼熱地獄🔥でしたが水分補給と長Tに水を掛けながら

首には保冷剤(首用2個買っておきました)で体温を調整し作業しました

 

解体中

 

全バラシ…

 
図面とにらめっこ…
 
とにかくこの日も猛暑🔥日陰やのに40℃越えてるやん…
 
前回はバッテリー~FUSE~メインスイッチまではOKでしたのでテスターで再確認→OK‼️
ホーンは鳴る、セルは回るので茶色いメーターパネルに行ってる「IC電源ライン」は生きてそう…
問題は赤の「バッ直電源」がメーターに行っているか❓
 
テスターの導通テストの結果、やはり下の写真の白コネクターにある赤線の端子部と
「バッ直電源」電源部に導通がない…何でや⁉️
 
仮対処で…

青〇の部分、図面では青×をカットして図面のメイン電源ライン赤を仮にジャンパーして…

 

上の〇が旧配線

 

電源ON❗️ → 燃料ポンプ「ウィーン❗️」メータ電源「ON❗️」→始動準備完了❗️

 

→エンジン始動→掛かった!やった~!🎉🎊

 

電線を新設しはんだ付けしてテーピング(下手💦)

 

新設した電線は適当にフレームの横を通した

 

ヒューズBOXの1番上、イグニッションのIN側へT字でハンダしてテーピングした

(写真なし)

 

 

すると動作完璧に!

 

「バッ直電源」の電源線がどこかで切れてたんやろな~???

何で切れるんや⁉️

今後も同様な不具合がある可能性あるな~⁉️

買い換え検討せなアカンな~

今度はもっと小さい車体のにしよ~

JOGかアクシスかな~⁉️

 

途中、夕立がありましたが余計蒸し暑くなりました…

 

前々日修理のR1-Zからは試運転後、再度2ストオイル漏れしてるし…

 

ほんと帰省時は修理しかしてないかもね~┐(´д`)┌