オヤジの肺がんが分かってから10カ月目。
 
ついに最悪モードに入りました。
 
脳への転移です。
 
前回の退院時にかなりふらつきや倦怠感があると訴えては
 
いましたが、退院中のこの2週間の間にさらに症状は加速し、
 
めまい、ふらつき、物が見えない、物と取ろうとすると違う所へ
 
手が行ってしまう・・・などの症状が出ていました。
 
先週、再入院して検査した所、金曜日に脳に3か所の脳腫瘍が
 
ある事が判明しました。
 
結果、この腫瘍の影響で症状が出ていたようです。
 
肺がん → 脳転移 は、セットです。
 
しかし、現実だとは思えないです。
 
昨日、ガンマナイフによる脳内への放射線治療を受けれる病院へ
 
転院しました・・・
 
月曜日に1回、1週間置いて更にもう1回、経過を見ます・・・
 
しかし、転移と言う紛れもない事実は全身に対し拡がっている事が

容易に予想出来、これからはその転移への対処による機能、体力の

低下との戦いは避けれそうにはありません。

臓器、骨への転移により激痛型にならない事を祈りつつ・・・
 
オフクロのケアも必要なので、しばらくは色々と大変です・・・
 
しかし、このガン細胞、抗がん剤から自分を守る為、DNAを
 
書き換え、耐性を持ちます。
 
イワユル『進化(ポケモンみたいやん・・・)』してるんです。

この『進化』に対しどう根治させるかは非常にハードルが高く

『不治の病』である事が改めて認識している次第です。

DNAが書き変わる仕組みを止め、ガン細胞を消滅させる・・・

2段階の治療なり、歯止めによる処置でないと無理だと思う。

その治療の中にはもう何10段階もの処置が行われると想像する。

いづれにしても、その治療はオヤジには間に合わないな~~~