はい!

ノッポです🙇🏻‍♂️


三連休…はい!どこにもいきません😑

ま〜一応受験生いる…混んでるし…植木の世話してたいし😙

完全にキャンプスイッチが入らない😑

やばい…やばすぎる…

3日はネイバーのキャンプ系の物が売り出してたけど、何も買わなかった💦

珍しくそれ必要かな…なんて考えてしまった…


まー植物にお金かけ過ぎてるから、ちょっとだけ自粛しないとね…

って言いながら、植物をポチポチしてるし💦


発根管理が難しいと言われている、パキプスに手を出してしまった😆

ま〜小さくてお手頃だったので、

チェレンジするにはいいかな〜って思ってメルカリでポチッと!

前の所有者の方が色々やられても発根しないってことは難しいはず…



とりあえず、ベンレートに1時間、オキシベロンを24時間実施
後試してみたくてHB101の200倍に8時間つけてみました。
(200倍はどこにも載っていなかったので自分の感です)
ちょっと塗り過ぎたけど、ベンレートとルートンを塗り塗り


水耕の方が大班だと思いますが、

私は土耕の腰水で発根管理を始めます💪

水耕の水は、HB101を1000倍に薄めたものを使用

前の方と違ったアプローチでスイッチが入ればいいけど…



ほとんど枝がなくてかわいそうだけど、生きるために仕方ない💪

がんばれパキプス!


その他にアガベが3つ弾着!


ハデス


シーザーTC


オテロイ実生


…完全に植物ブログになってる…


ブログ名を変更しようかな😆


植物時々…本当に時々キャンプとか…🤣


昨日、今日そして明日も家からほぼ出なさそう💦


では、ノッポでした🙇🏻‍♂️