はい!

ノッポです🙇🏻‍♂️


朝イチでMH NOWのため散歩💦

2.7km50分💦途中から止まりながら狩

ポケモンはすぐに山ちゃったけど(モンスターをあまり知らないから…)

モンハンは知ってるモンスターだから入りやすい😁

やっとHR20になった💪


MH NOW → 植木の水やり → 魚の餌やり →パン屋 →グランカクタス(植物屋)…


本日も充実しています…きっと😁


で、グランカクタスの帰りにキャンプ場見学

「キャンプガーデン印西」

家からそこそこ近いキャンプ場で今年電源サイト出来たって言ってました。

水はけも良さそうなキャンプ場で、WILD−1の印西店から5分(車)ってパンフに書いてありました。

週末にふらっと行くのもありだな🙄

コンビニまで歩いて5、6分かな💦


そうそう千葉の海沿いにあるキャンプ場で、キャンプ場の出入り口のところにセブンがあって朝からセブンのアイスコーヒーが飲めるところがあった🤣

キャンプ場からセブンが見えないから、結構ありなキャンプ場(私的に😆)


そうそう(その2)大好きだった福島のエンゼルフォレストのキャンプ場がなくなりスノピになっちゃった😩

スノピが来ないで今のままでよかったのに…

昔は本当にいい会社だと思って、私も準ピーカーだった💦

準っていうのは、スノピのテント持ってないから💦

テントなくても一応黒です🙈

でも、黒になったぐらいから嫌いになって買ってないけどね

その頃ちょうど店員が変わって購入意欲ダダ下がり😩

今までの人はスノピ以外の商品も詳しくて話してて楽しかったからよく買ったけど…

次の店員は知識微妙で、売りたい売りたいオーラが酷かったから、めんどくさくて嫌いになった😅

(店員で知識がないのは嫌い…新しい知識を得れることに喜びを感じるタイプなので…(めんどくさくてごめんなさい))

ま〜スノピの幕に行かずにヒル幕に行ったから結果として良かったけどね。

(ピーカーの方ごめんなさい…でもそこそこ買ってるから許してください🙇🏻‍♂️)


でも、本題はふるさと納税!

駆け込みたい🏃‍♂️💨


前回頼んだ物が届き始めて、冷凍庫がパンパンになってきたけど…

駆け込みたい🏃‍♂️💨


前回消えた牛タンが復活😅

母親がマカロンが好きなので、マカロンも当選🎉

あと何がいいかな…

オリーブの木が欲しいのに妻から却下😩

アガベと植物育成LEDのセットも気になるけど…

どんな状態の植物がくるかわからないからな…

食べ物以外も見始めるとキリがない😑


来週は忙しいから今日中になんとかしないと…

最終兵器は人をダメにするクッション Yogiboかな…


これから駆け込みを探します🙇🏻‍♂️


では、ノッポでした😁