D ランク  道具


ポンチョにもなれ、ギアも変化していった


ポンチョを使う時は野営スタイス


野営において、掟を作った


ライターを使わない


灯はライトを使わない


エマー用にマッチとヘッドライトは持参していた


火を付けるのはファイヤースタータのみ


着火剤として使うのは、ファットウッドか白樺の皮、松ぼっくりもとした


ギア選びは小さく丈夫なもの


特に焚き火に使用するものは、色々試したがファイヤーボックスに落ち着いた








決して軽くはないが、私の燃やし方についてくる、かなりタフなギア


タークを乗せても、ぐらつかない。






D ランク  道具



結構重いけどかなり丈夫!

レザーのケースが格好いいです。





ブッシュクラフトのティンダーウッド使ってます。

これを使うと野営感が出るって感じ💦

もちろんライターから付けても着火剤になるよ。