咳はまだ少し続いてますが、ダンナと息子にうつしてよくなってきてます 笑


…で、わたし普通に生きてます

先週の診察で「落ちるよ?」って言われて、落ちる覚悟してるんだけど

そりゃあ波はある

多分ダンナは大変だと思う

突然明るくなったりチ───(´-ω-`)───ンってしてたりさ


でも基本落ちてまでいないんだよな

何度も言うけどダンナのおかげでもある

いつも通り+αで気を遣ってくれてる、わたしがよろこびそうなこと。

ありがとう。


ただ、厄介な思考回路が出来上がっている

わたし、母が死んでも涙も流さず

あー、終わった、とホッとしてる自分がいる

恨んでいたことがあったから何年も会わず、弱ってると聞いても会いにも行かず。

わたしは世間で言う親不孝なのだな、と。


今までの恨みが浄化したのか、この先どうなるのかはわからない。

ただ親不孝と心に刻まれたのは事実


早く終わって欲しいと思ってはいたけど、終わった後のことは考えてなかった←バカだね


とりあえずいつも通りのことを淡々とこなしてる

23日はロビーコンサートの出演もある

これが母のことと日にちがかぶらないことをずっと祈っていた。だからこのコンサートまでは崩れる訳にはいかないと思ってる

でもコンサート終わったら何が残るんだろうね?


けれどいろんな仲間や支えてくれる人たちがいることだけは忘れたくない

誰にもわたしの気持ちなんてわかんない!って思うのもあるけど、それとこれとは別でちゃんと周りにいてくれる。わたしに笑顔をくれる。

そう思うことを「感謝」と言うんだな、うん。


自分が思ってることをつらつらと書き綴ってるのでまとまりのない文章になってしまいましまた


読んでいただきありがとうございました┏○ペコッ