良いお天気だなぁ…

でも季節の変わり目だよなぁ…


という訳で、精神科混んでました

(予約制ではありますが、先生がよく話を聞く方なので待ち時間が長くなることもチョイチョイ)

1時間半外出(銀行の手続きとか)して、戻ってやっと呼ばれる


母が亡くなったことは先生にメールしてあったので

「で、どんな感じ?」


この2週間の記憶が曖昧なのよねぇ

で、変なアドレナリンが噴出してるのはわかる


なんか先生もお疲れのようで(いつものこと)話聞いてんだかどうだか怪しい時もあるけど。


「今は【頑張って】普通にしてるだけ。だからそのエネルギーがなくなったら落ちるよね」


あー、落ちる前提ってこと?


「落ちない人もいるけど、まぁアナタの場合は落ちるだろうね」


覚悟しとけってことね、OK


わたしがまとまりなくダラダラ話してた


あとは家人の入院と手術のこと。予定は4月中旬

「その頃にはきっと状況も落ち着いてるんじゃない?」

あ、今は落ち着いてないってことね、OK


頓服のリボトリールはまだあるからいらない

残ってる薬は次回調整してもらう


時間が押してるので話すのはこれくらいにした


薬局で「他の病院で咳止め出してもらったんですね」

あ!!先生に出してって言おうと思ってて忘れた!

「こちらから連絡とって出してもらうようにしますよ」

ありがたや〜出してもらえた


バタバタが続いて買い物も行けず、冷蔵庫が空になってきてるので思いきってスーパーでどっかり買い物


帰宅


冷蔵庫にしまわずにボーッとしてると電話が。


もう15年以上前、精神科で一緒のお部屋だった方。

「元気かな?って思って〜」

元気元気!

その方は88歳を過ぎました

何度か聞いてる昔大好きだったこととか、同じ部屋にいた方に最近電話したとか、楽しくおしゃべりしました


その方は住んでいた所から娘さんと同居するために数年前こっちへ来て

「前の家にいろんなものを置いてきたわ。置いてきたって言っても解体工事で全部処分したんだけどね、アルバムとか」


うんうん。


あれ、なんかわたし涙出てる?

もう、電話くるタイミングよ…なんだか切なくってさ

もちろん母が亡くなったことは話してない


なんかね、わたし達で母の家の物を処分してほとんど残さなかったことが頭をよぎり

今、動悸してます。バクバク

罪悪感とかないし、ダンナも一生懸命やってくれたし、他に術はなかったし。

なんだろうね、今になって涙出そう

いや、意地でも泣かん


何がきっかけで落ちるかわからない

何がきっかけでアドレナリンが噴出するかわからない

正直、怖いよ…



読んでいただき、ありがとうございます。