HDD認識しないトラブル | noppingのブログ

noppingのブログ

日常生活の覚書
主にPC関連の再設定で必要なものを書き留めておく

バックアップすべく、HDDを繋いだ

認識されない。。。壊れ(し)た?

 

横着してPC稼働したままSATAから直接抜き差ししたのがマズかった?←ソレナ?

 

とりま。デバイスマネージャーからスキャン。

ドライブ自体は認識している・・そのまま再起動・・

マザボが「75」点灯でOS読み込みに行かない..

ココで焦って電源強制OFF←コレマズッタ?

 

接続されてるすべてのSATAを外してから電源ON!

OSは起動した。

改めてデータHDDを接続。デバイスマネージャーから認識!!キタコレ!

ドライブ名は表示されたが、開けない。。てかめっちゃ開こうと頑張ってる?

しばらくして「パラメーターが違う」とかなんとか?

仕方ないのでスタートメニューから再起動・・

 

普通に起動した・・ログインするも、、エクスプローラでは「ローカルディスク」になってる。。(半泣

このまま、さらに再起動で。。。マザボが「75」点灯・・

 

再び、全デバイスを外す→再起動→認識「ローカルディスク」

仕方ない、、諸刃のdskchk起動、、 パーティション認識しない。。。

。。。ん、これはつまり、、物理的には生きてる??

 

さらに、スタートメニューから再起動→エクスプローラで「ドライブ名」復活

だがやっぱり開けない。。てかめっちゃ開こうと頑張ってる?

 

仕方ない。。さらに諸刃のTestdisk稼働(16:00頃)。。。

めっちょ時間かかるのは承知の助。。現在1h経過

でーたHDD 物理破損してた?キュキュみたいな音出してる。・。。

 

これ以上、破損が出ても怖そう。。Testdiskを[ctrl+c]で止める

その後、なんとなく再起動を選択すると終了アクション後に→ブルースクリーン?QRコード出て「修復してます」みたいな表示画面

 

数十秒後、、普通にOS起動、しかもドライブ名も復活してる!!

いくつかのファイルを適当に開いたけど、問題なさそう??

え?治った??

CrysratalDiskInfoで確認するも[正常]

05:代替処理済セクタ 現在値200/最悪値200/しきい値140

C5:代替処理保留中のセクタ数 現在値200/最悪値200/しきい値0

C6:回復不能セクタ数 現在値200/最悪値200/しきい値0

 

なんか大丈夫そうではあるんだが、異音あるぽいし、

とりあえず、読めるデータをバックアップしたいけど

空いてるHDDが無い(そもそもコイツがバックアップ用なんだが…)

 

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_crystaldiskinfo.html

・しきい値
HDDが故障と判断される境界線の値。
最悪値がしきい値以下になると故障が疑われるようになります。


・CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)の「S.M.A.R.T.(スマート)情報」の中で注意すべき項目
「S.M.A.R.T.(スマート)情報」の中でも、確認しておきたいのが「セクタ」に関する情報です。
「セクタ」とは1回で読み書き可能な単位であり「セクタ」に問題が起きると読み書きができなくなる場合があります。

「セクタ」で問題が起きている場合に確認すべき項目がいくつかあります。

CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)で特に確認したいのは、以下の項目となります。

「05」の「代替処理済みのセクタ数」
「代替処理済のセクタ数」とは、データの記録領域である「セクタ」が壊れてしまって、代わりの記録領域の「セクタ」を割り当てる事で対処ができた回数。
HDDやSSDのファームウェアによって代替処理された不良セクタ数。
代替処理された不良セクタは二度と使われることはありませんが、HDDやSSDの代替セクタ領域には限りがあるので注意が必要となります。

「C5」の「代替処理保留中のセクタ数」
「代替処理保留中のセクタ数」は記憶領域の「セクタ」にエラーが発生したが、現在もまだその「セクタ」を使用し続けている数。
HDDやSSDのファームウェアによって、代替処理すべきと判定されているセクタの数を指します。
「代替処理すべきセクタ」は、言い換えるとクリスタルディスクインフォのセクタ読み出しエラーが発生したセクタとも言えます。

「C6」の「回復不能セクタ数」
「回復不能セクタ数」はデータが回復不能で失われたセクタの数。
データが失われたセクタの数のことですが、メーカーによって扱いが異なる場合があります。