答えなんて覚えていられない。(ラッキーパズル (LUCKY PUZZLE )) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

・・・ので、パズルは何度でも楽しめます。
やり方がうろ覚えでも覚えている(あるいは思い出す)ので、まっさらからやる場合よりは早くできると思うのですが・・・

LUCKYPUZZLE_001

たまたま、トリト で旧版のラッキーパズルが発売されたので、つい買ってしまいました。(すでに持っているのに・・・)
問題数こそ少ないものの、新版よりもサイズが大きめで自分的には手になじみます。

LUCKYPUZZLE_003

で、ちょっと例題をやってみたのですが、やはり「犬の顔」(写真中央)は難しいです。
以前やった時もなかなかできなかったし。
個人的にはシルエットパズルは答えと照らし合わせるのときにちょっと考え込むくらいがいいですね。
(逆にじりじりするところでもありますが)
最初からピースと同サイズの絵だったら組み合わせる前に絵と合わせようとするので、
「あーでもないこーでもない」と試行錯誤したり、「これでいいのか間違っていないか」と検証する愉しみが減るのですよ。


関連記事
・ラッキーパズル