より洗練されている、ということ (キャスト リーフ&クロー (CastPuzzle REEF&C | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

全6作品あるマリンキャストのリニューアルシリーズ。
残りの「キャストリーフ (REEF)」(旧「キャストコーラル (CORAL)」)と「キャストクロー (CLAW)」(旧「キャストクラブ (CRAB)」)です。

ともにマリンキャストの中でも迷路系のタイプとして動きが面白い作品です。

cast_r_c_001

実は「シーホース」 の時にも感じていたのですが、実際さわって見ると時たま引っかかって通らないような時があるのですよ。
確か、ここはこういう風に通っていたはずなんだけどなあとね。
もちろん見た目が大きな変化がないし、別にルート自体に大きな違いがあるわけでないんですよ。

coral_reef_001

並べて見てもそれほど変化がないように見えるのですが……。
実はマリンキャストの時は平面的な感じだたっため、見た目通りに通り抜けるのですが、リニューアル版は見た目通りにはいかません。
「厚み」があることで明らかな変化が生じているんですよ。
「え?ここ通らないの?」って感じで。
もちろんそこで無理に通そうとするのは厳禁。

claw_crab_001

クローに至っては、平面的な方向の長さがより計算された作りになっています。
マリンキャストの時は、見た目通りにすんなり解けたのですが、こちらは見た目通りすんなり通ってくれませんでした。
力はいりませんが微妙に角度を変えなければいけません。