不等長Lキューブ (Different Lenghth L-Tricube) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

購入元:PUZZLE of MINE * WEB-SHOP
作:柳瀬順一

DLL_Tricube_001

通常のポリオミノパズルでは最小単位が1×1×1のキューブであるのに対し、こちらは1×1×1の他、
3/4×1×1等の複数種の直方体があり、それらを構成したL字型のピースが全9種類用意されています。
それらを組み合わることで直方体通常のポリオミノ同様平面でつなぎ合わせる他、直方体も構成できます。
そして個人的に好みなのは↓

DLL_Tricube_002

3×3×3の立方体です。
最初はなにげにつなぎ合わせるだけでできそうな気がしたのですが、テキトーにやっていると最後で必ず詰まってしまい、完成するまでちょっと手間取ってしまいました。
これに限らず直方体を組み立てる場合、いろいろなバリエーションがあってとても楽しめそうですね。