本日のネタ その1 (????) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

いかに無駄なモノだといえど、
ネタと見れば狩らずにはいられない。
それが狩人の本能というものだよ。


……だれが狩人だ。↑

ちなみに「その2」はいつになるのかという話は……(以下略)

え~、本日のこと。
買い物の途中、相方があるものを見つけて爆笑していたのですよ。
で、私も「これは!」と思ってつい買ってしまったのです。
↓のモノを。
NanchatteO_001

え?
何がおかしいかって?
ごく普通の醤油瓶じゃないかって?

よ~く、目を凝らして見てください。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




NanchatteO_002

「なんちゃってオレンジ」

・・・

・・・

・・・
オレンジかい!!

NanchatteO_003
しかもいたる所に「なじゃこりゃ!?」「しょうゆじゃないよ~」「This is not soy sauce!」と書かれています。
ネタとしてはお見事です。
でもまあ、中身はオレンジジュースなので飲む分には問題ないのでしょう。
ペットボトルのラベルの印刷が面白いだけで、実際コップに入れてみれば……

NanchatteO_004

色がオレンジじゃねえ!!(爆笑)
大丈夫か、この色は?
匂いは、、、普通のオレンジジュースですね……。(汗)
そう言えば、ラベルには「カラメル色素」と書いてあるし、このしょうゆみたいな色はそのせいか。
味は、、、酸味が薄いですが、オレンジですね。

でも、、
オレンジジュースを飲んでいる気がしない。

普通食べものにせよ飲み物にせよ、
人は見た目(視覚)とにおい(臭覚)と味(味覚)で味わうものだと聞いたことがあります。
それが視覚のレベルで破壊されていると、ここまで印象が違うものかと。(笑)

いやあ、勉強になるものですねえ。