不勉強 (キューブパズル読本) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

私の場合よくあることなのだけど、本を買ったはいいけどそのまま読みもせず放置してしまうのですよ。
そして今更読み返して「そうだったんだ」と驚いてみたり。
つくづく自身の行き当たりばったりな本性を思い知らされます。
akiyamacube_001

写真左は「キューブパズル読本」の著者の考案した「Akiyama Cube」……というか「キューブパズル読本」に掲載されていることを知らなかったあたりがすでに、、、

最近パズルの整理がてら以前買ったパズル関係の本を読み返しています。
基本的にはパズルを解くことが楽しければそれでいいという人種なので大して気にしていなかったのですが、今読み返してみると参考になることがとっても多いです。
そしてつくづくパズルに関してあまり知らなかったんだなあと痛感したりね。
そして一方パズルを自作してみたくなってきました。
(MINE's CUBE in CAGE 333とか)
手っ取り早い方法はキューブパズル自作キットを購入してボンドで組み立てることでしょうが、はてさて。