☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -12ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報

昨晩の飲歩記をまとめてw
一軒目 糸満屋

沖縄県那覇市三原2-34-18

何回か登場してる居酒屋さんw
超地元人率の高い居酒屋さん
予約なしではたぶん入れないほどの賑わい
鮮魚店も経営してるので安くて旨い沖縄の
海産物が頂けます~

昨日は親戚の方と17時~19時と飲んでましたw
この時間しか予約とれない状況でしたw


一番人気ミックス天ぷら
魚とイカの天ぷらです・・沖縄流の衣が厚い
天ぷら・・これだけでお腹いっぱいw


これも美味しいさつま揚げ


セイイカの刺身・・これがまた旨い!


大人の味 にがなの和え物 つまみにいい感じ


気がつくと19時お店はほぼ満員・・w
そろそろ次へ・・・w

まじ安くて美味しい居酒屋さんです~
要予約ですね・・ここは・・・w

桜坂へ移動するが21時オープンのお店が多い為
途中スタバにて時間調整してから次のお店へ

2軒目
桜坂 baroc


桜坂劇場近くに在るbar baroc
久茂地に在るスペイン料理のBarumaの姉妹店


怪しげな階段を降りると・・楽園が・・w


店内は海外のBARのような小粋な感じ・・w
落ち着ける空間・・

昨晩はFM沖縄で超人気パーソナリティーの
ミキトニーさん御一行さまが・・w
桜坂のbarって業界の方、芸能人の方との
遭遇率が高い・・
まっ隠れ家的お店が多いからでしょうねw


スタッフのNさんからペーパーお香を
教えて頂きました~ 紙を燃やして
香りをって感じです・・w


ジンリッキー2はいほど・・軽く喉を潤してw


スコッチへ・・ラフロイグが無いので
アードベッグをロックで・・

その後も、確かホワイトルシアン
ブラッディーメアリー・・

その後、さらに久茂地までと思ったが。。
たどり着けず・・w
3:00ごろにて終了~

でも楽しいさしぶりの桜坂の夜でしたとさ・・・

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ 

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach 

新しくグラスボートを運営開始しました!



ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆


沖縄県那覇市久米1-7-17
久米にある有名店・・手打ち麺・・一日50食限定の
小さなおそば屋さん


店内はカウンターと小さなテーブル席10人入れるかな??


メニューはしんぷるなおそば
手打ち麺なのがポイントかな・・w


その中で前来たときは無かったメニュー発見
冷やしねぎ豚そば・・・w
大発見です!w


じゃ~ん 良い感じだぞ~


冷やしは麺が命・・w
これは・・期待以上!
ブログに何度も登場して、惜しくも閉店した
我楽そばの冷やしそばのようにコシがあって美味しい麺!


三枚肉もたっぷりw


味が染みてて美味しいw

さしぶりに大発見した感じw
何度か来てる店なんですが
冷やしそばがあったのは今回が初めてw
季節限定かもね・・と言う事はそろそろ
終わりかなw

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ 

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach 

新しくグラスボートを運営開始しました!



ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆


昨晩の飲み歩きをまとめて~
1件目

2回目の登場でしょうか・・久茂地にある

居酒屋さん・・穴場ですw


2500円で食べ放題&飲み放題・・まじ安いw

ヘルシーにサラダw

定番の串盛り

そーめんちゃんぷるー

沖縄そばナポリタン これ意外に旨いw

ニンニクチャーハンこれも旨いw

トントロ・・ジューシーで旨旨・・w

シンプルにたこわさ

生春巻きサラダ

☆ここは、まじ安くて美味しい!久茂地の一等地で

 この価格は凄いよw

2件目 Sugar Shack

僕の隠れ家・・家より落ち着く場所www

最近は健康のコト考えて・・w

炭酸割り・・まずは大好きなスコッチ

ラフロイグ

これはスコッチのロールスロイス

マッカラン・・ウイスキー初心者にもお奨め

口休めに・・ホワイトルシアン

つうか昨晩はここまで・・流石に18:30~24:30呑み続けるのは・・

歳だなw

そんな楽しい夜でした~

笑顔で飲むお酒が一番美味しいねw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ 

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach 

新しくグラスボートを運営開始しました!



ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県那覇市赤嶺1-5-14

小禄駅ジャスコ近くに在るそば屋さん・・自家製麺
と言うことで気になっておりました~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メニューはシンプル~
沖縄そばと本ソーキそば 


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
それとサイドメニュー&セットメニュー


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内はカウンター席と座敷と意外に広々


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕の頼んだ本ソーキそばと梅炊き込みご飯セットw
うまそーw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
コシのある細麺 平麺も選べます


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
別皿ででてきるソーキ 骨まで柔らかいソーキ
気合いを感じますねw 程よく甘くて美味しい~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ソーキ・・軟骨ソーキが好きなんだけど
ココのは本ソーキなんだけとても柔らかくて
美味しいですw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これ・・梅炊き込みご飯・・これが旨い~
大人の味だなw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
デザートにお餅とあんこ
口直しに・・・

昼過ぎに訪問しましたが座敷は観光客でいっぱい
カウンターは立ち替わりサラリーマンの皆様と・・

新しいお店だと思うけど・・結構賑わってました~

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach

新しくグラスボートを運営開始しました!



ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県那覇市おもろまち4-3-11

港町のお店は良く行った事あるのですが・・
おもろまちのお店は初訪問です・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
2fが洋風居酒屋さんで。。その階段の狭間の
空間にある小さなお店です・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
しかし、亀そばの看板出してるので味には
問題無いでしょう~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
サイドメニューに大東寿司もありますね~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もちろん・・軟骨ソーキそばを注文です


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
柔らかいソーキ トロトロですw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺は細い宮古そばの麺 亀浜製麺所さんでしょうね


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは大東寿司・・沖縄本島内で食べれるところ
少ないので貴重ですね~w
※サワラのズケです

場所は分かりづらいのですが、近くには免税のDFSや
メインシティー、ホテル法華クラブ等が在る新都心の
中心・・・観光のついでにチョロっと寄れる場所ですw
ご利用ください~

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆


知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach

新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
久茂地の隠れ家・・SugarShack
先週の金曜日におじゃましました~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
心地よいサウンドに包まれて
美味しいお酒が飲めるBar・・

お客様にあわせてさりげなく好みの曲を流してくれる
とこなんか憎いねw

もちろんリクエストもok


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
スタッフは女性だけなんで
女性一人での訪問も安心w 


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
大好きなスコッチ・・ラフロイグを炭酸で割って・・
最近・・健康の事考えてますw

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆


知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach

新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県那覇市松山2-7-5

昨日のランチに美味しいてんぷらのお店
天川さんへ・・いつもお世話になってる友人と・・

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


室内は清潔感の在る造りでとてもモダンな空間・・

沖縄で美味しいてんぷら食べれるお店って少ない

ですよね~(県外風のてんぷらねw)

そんな数少ない本格的なお店です・・

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

メニューは昼と夜でコースメニューが違うようですね・・

ランチは夜に比べてもリーズナブルに頂けます・・

でも昼からアルコール欲しくなるな~w

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

まこも、しかくまめ(うりずん)

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

えびちゃんw

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

はも、かぼちゃ

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

じゃがいも・・きす・・

だんだん食べるの夢中で料理の名前の記憶が・・w

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

なす・・あと・・ブロッコリーとかもあった・・
後、アサリの味噌汁とご飯、お漬け物、デザートでアイス

特別な日のランチ、ディナーに・・いかがでしょうか・・w

atkさん thank u !

ご馳走様~

感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆




知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach

新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県那覇市天久1-6-10

新都心に在る超有名店・・行列のできるそば屋さん
手打ち麺が結構気合い入ってて美味しいw

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

お昼前でしたがほとんど満席に近い・・
雰囲気もモダンで良い感じです~w

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

流石に手打ち麺なんで、少しお高めですが
場所柄等考慮してもこの値段は妥当でしょうね~

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

僕が頼んだのは、軟骨フーチバーそばです!
夏限定の冷やしと悩んだけど・・w

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

麺にフーチバー(よもぎ)を練り込んでます

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

腰があって美味しい麺
小禄で惜しまれて閉店した我楽そばに近いですね~
この麺は・・・

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

別皿で出てくるソーキ
だし汁とソーキの味が混ざらないように・・
いつも満員で3時頃には売り切れ閉店ですw

すこし上品な美味しいそば食べたいならここですね~w

ご馳走様~

感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ

Green Flash Beach

新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ネット予約特典等も有りますので、ホームページ

ご確認くださね~☆









☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県宜野湾市伊佐4-2-14
宜野湾バイパスから一本裏通りに在るお店
docomoショップの裏手です・・w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
裏通りへたどり着ければこんな看板が目印w
前の会社の同僚からのおすすめのお店です~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
料金もリーズナブルなんですよね~
庶民的です・・・
”わ”ナンバーのレンタカーも多かったてすねw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内もまだ新しく綺麗で良い感じです・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕が頼んだのは、ミックスそば
三枚肉とソーキの両方が味わう事ができます~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
三枚肉~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ソーキ


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ぷりぷりの麺

この値段ではとてもお得感たっぷりですw
普通ならもう200円高いだろうな~w

とても満足でした~

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆

知り合いがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ
Green Flash Beach
新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ネット予約特典等も有りますので、ホームページ
ご確認くださね~☆

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭814-1

中部の国体道路沿いに有る人気の大衆食堂・・

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
一番人気はTVにも取り上げられた骨汁・・
僕もそれ目当てで訪問したのですが・・売り切れでしたw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内は結構広々~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
有名人のサインもいろいろw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕が頼んだのは・・
スタミナそばです・・これも人気メニュー
豚のモツとニンニクたっぷり!
これが旨いw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もつ・・沖縄では中身そばとかでメニューに載ってる
事が多いですね・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺ももちもちで美味しいw

ここのメニューは代表的な食堂メニューを
ほとんどカバーしてるので、沖縄の味をもとめる
ならこう言うところを・・おすすめ致しますw

ご馳走様~
感謝、感謝、感謝・・・

☆☆☆☆☆

知り合いのがやってる美ら海水族館へ向かう途中に有るビーチ
Green Flash Beach
新しくグラスボートを運営開始しました!

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ネット予約特典等も有りますので、ホームページ
ご確認くださね~☆