今日は自宅で少しだけお仕事です照れ星

午前中に終わらせてのんびり。。。





ピンポ~ンキラキラ



お昼前にご近所さんから庭で
採れた「甘夏」か「日向夏」??
頂きました!!

(ご近所さんもよくわからないみたいですアセアセ)


サイズからして「日向夏」っぽい
ですね~照れ






1つ食べて見ると、一房に種が
5個くらい入っていて独特の苦味が
ありますキョロキョロアセアセ





種だらけ。。。





種。。。。。キョロキョロ






キョロキョロ。。。びっくりハッ







そうだ~ルンルン
「マーマレードにしよう~爆笑ピンクハート




ジャムを作る時、独特なとろみをつける
ために添加物でもあるペクチンを入れ
ますが柑橘類の種でペクチン成分を出す
事ができます。




種と水に入れてコトコト炊くと
作れますが、お水を入れないで
柑橘100%でジャムを作りたいので
そのままお茶パックに入れて煮出します。






果物は種があると食べにくいので
敬遠されがちですが、自然界では種が
できるのは当たり前。

せっかくたくさんあるんだから
使わない手はありませんよね爆笑星




さあ、マーマレード作り開始星




皮を綺麗に洗いますキラキラ




皮と実を分けて




ひたすら薄皮を剥いていきますアセアセ




皮を刻んで



下茹でをして



水にさらしてアクと苦味を
取り除きます。


これをあと1回繰り返します照れ







皮をぎゅーっと絞ったら実と
砂糖、レモン汁を200CCくらい
入れて火にかけます。





お茶パックに入れた種も一緒に
入れます。




アクをこまめにすくいます。





30分くらい炊いたらいい感じに
なってきましたキラキラ






しっかりとろみもついています。







パンに乗せて味見。。

キョロキョロモグモグ。





うん。美味しい!

柑橘類の独特な苦味が残る
濃厚マーマレードの完成ですラブハート




去年は柚子ピールでパウンドケーキを
焼きました星


材料が足りないので後日になりますが
日向夏マーマレードでパウンドケーキを
焼く予定です照れラブラブ










今日はマーマレードに合わせる
ために砂糖をかなり押さえた
チョコチップクッキーを焼きました。


(オーブンシートがツルツルで
出すときにクッキーが滑っていますアセアセ)





焼きたては柔らかいので
このまま冷ましています照れ







そのままでもサクサクでほろ苦で
美味しい~爆笑ハート





焼けたらいつもの入れ物に。








マーマレードと一緒に
頂きま~すラブハートハートハート






マーマレードをたっぷり乗せても
甘過ぎないフレッシュな

ショコラオレンジ風味の大人クッキー
になりました~爆笑ルンルン







ヤバイ。

食べすぎちゃう笑い泣きアセアセアセアセ