右乳が痛い。

 

 

こんばんは、えーたです。

 

最近、右乳の上が痛むんですよね。

去年ライブで肋骨を折った時と似た痛みなので不安・・・

 

 

 

 

んなことはどうでもいい。

曲解説の時間だァァ!!

 

 

 

 

2番Aメロ

こっちの水は甘いと誘う
温い安寧  鼻で笑う
甘いだけじゃ舌に合わぬ
苦汁辛酸  混ぜて飲み干す

 

 

夢を追うのは楽なことじゃないですよね。

いつだって用意されてる逃げ道に脇目も触れず進み続ける。

苦汁や辛酸、煮え湯をたらふく飲む覚悟を持たなきゃやっていけない。

全バンドマン当たり前のことだから今更書く事でもないか。

 

 

 

 

 

2番Bメロ

嗚呼嘘を真に受けて
裏切られても
信じ抜くことしか出来ぬ性を
誇れよ

 

 

これもまんま自分のことです。

よく信じてた人に裏切られるんです。

それでも人を信じることを諦められないんだよなぁ。

勿論自分も傷つくけど、信じてあげられなかった時の後悔には勝てない。

そんな自分を肯定するための詞です。

 

 

 

 

 

ラスサビ前

 

 

諦めることなら誰でも出来る
誰にも出来ぬこと果たす為に声枯らす音鳴らす

 

 

 

 

人間やりゃあ何でも出来ると思うんです、わたし。

そうです、割とアホなんです。

でも「仕方ない」「妥協」「逃げ」「諦める」がどうしても許せない。

 

例えば、自殺。

自らを殺すと書くけど、その実原因は自分以外の誰か・何かじゃないですか。

つまり自殺は他人のせいで起こることなので、他殺みたいなもんなんですよ(自論)

 

悔しくない?自分の人生を他人のせいで棒に振らされるの意味分からんくない?

やり返したくない?

 

 

話逸れてたね。

 

とりあえず、俺は諦めたくない。何もかも。

ドラムボーカルで、3ピースで、色んなジャンルの曲やって

こんなバンドどこにもいないからジャンルから好きになってくれる人もいないし

どんなバンドを目標にすればいいかも分からんし

自分達で開拓するしかないこのバンドだけど

諦めない。全部。声を枯らして音掻き鳴らして。

 

そんな気持ちを込めました。

 

 

 

 

これで歌詞は解説終わり!

 

読みづらいだろうけど許してね。

次はメロとか展開とかの作り方に触れれたらなと思ってます。

よく聞かれるし。

 

 

おやすみzzz