セブチDAYに油断は禁物 | yukoの気まぐれセブチブログ

 

明日、台風来るから自転車通勤は無理か、、、

 

ってことは早く起きんといけんガーン

 

もう寝ようビックリマーク

 

と思った私のもとへ ピロリン〜音譜とVライブの通知

 

、、、セブチのキデキデ ラジオーー!?

 

 

飛び起きて


メモ用紙とペンを手にしっかり聞きました〜照れ  

(スポがあるかもしれませんからね〜音譜)

 

私の大好き ソクスンだったのでテンションアップアップアップ

 

  

冷静になって考えてみたら

 

今日は9月17日(日)セブチDAYだったんですよね〜

 

17に敏感になっていると思ってましたが


まだまだですね〜チュー

 

 

 

タイムテーブルも公開されてましたねキョロキョロ 

 

SEVENTEENがカムバックする。

17日、SEVENTEENの所属事務所Pledisは「2017 SEVENTEEN PROJECT」のタイムテーブルを公開した。これで今年の下半期の大々的な活動を予告した。

「2017 SEVENTEEN PROJECT」は、SEVENTEENが今年5月に発表したアルバム「Al1」で始まった。今年9月25日、SEVENTEENの3つのユニットであるヒップホップ、ボーカル、パフォーマンスのユニットリーダーが参加する「SEVENTEEN PROJECT CHAPTER 2. 新世界」、10月2日ヒップホップユニット曲で始まる「SEVENTEEN PROJECT CHAPTER 0.5. BEFORE Al1」、2ndアルバム「SEVENTEEN PROJECT CHAPTER 3.」まで繋がる。

今月25日から10月16日まで続く「CHAPTER 2. 新世界」と「CHAPTER 0.5 BEFORE Al1」は、シングルミュージックビデオの形で一週間に1曲ずつ公開される予定だ。「新世界」は「Al1」以来、SEVENTEENが迎える新しい世界に関する物語を盛り込んだ。

所属事務所の関係者は「『BEFORE Al1』は、CHAPTER 0.5というユニークな設定で暗示しているように、『Al1』以前のSEVENTEENの物語を描く役割をしている。『Al1』の意味の一つである“Alone”、つまり一人でいたSEVENTEENがなぜ一人になり、その後どうなるかに関するヒントが盛り込まれる。2ndアルバムがプロジェクトの最後を飾る」と説明した。

 

(出典:kstyle 様)

 

 

 

リーダーズの新世界が楽しみすぎますラブラブ

 

以前 Vライブでリーダーズが集まってたのは、このためだったんですね〜ひらめき電球

 

セブチがカムバということは、頑張って働かないとなぁあせる

 

 

 

「『BEFORE Al1』は、CHAPTER 0.5というユニークな設定で暗示しているように、『Al1』以前のSEVENTEENの物語を描く役割をしている。『Al1』の意味の一つである“Alone”、つまり一人でいたSEVENTEENがなぜ一人になり、その後どうなるかに関するヒントが盛り込まれる。2ndアルバムがプロジェクトの最後を飾る」

 

頭の悪い私は、きっとヒントに気付けなさそうですチュー 

 

カムバ日も全く予想できないので、賢いカラットちゃんたちに任せて

 

私はソクスンのラジオで気になったところを

 

ご紹介して終わりにしたいと思いますニコニコ 

 

 

 

ひとつ目に気になったのは "テンペスト"の話が出てきたところですビックリマーク

 

ホシくんが"セブチが始動し始まるのでになりますね〜"という話から

 

セブチの前のグループ名候補がテンペスト(嵐)だったという話になり

 

その由来が"歌謡界のになれ"というものだったと、、、

 

""がなんだか怪しくないですか〜えー 

 

 

そして、1番怪しいと思ったのはあの英語のくだり

 

 

I love you   サランへ   愛してる

 

Me too   ナド  僕も

 

Forever   ヨンウォニ  永遠に

 

 

絶対にスポだと私は勝手に思ってますニヤリ 

 

あれがラジオだったのが惜しいですよね〜

 

顔が見られたら、ホシくんきっと顔に出てただろうなぁとチュー 

 

ビックリマークこれ、 勝手な私の推測なので変なこと言ってる〜程度に流しちゃってください音譜 

 

 

 

それではみなさんも

 

セブチのリーダーズのMVを楽しみに明日も頑張りましょう〜キラキラ 

 

 

 

(画像お借りしました)