姉: 生後3482日目(9y6m12d)
弟: 生後2673日目(7y3m24d)



息子が学校から持ち帰ってきたチラシで
GWまであと1ヶ月半ほど
という事実に気づきましてハッ



そのチラシを参考にして
イベントの参加申込みしました



楽しみ〜ニコニコ気づき



GWはとくに遠出はせず
いつもどおり近場で過ごしますが



完成した新居の内覧とか
カーテンや家具家電の下見に行くかも…



優先順位としては
まずはカーテンなのかなはてなマーク



サンゲツのショールームなら
たしかアークヒルズにあったはず…と思ったら
いつのまにか品川に移転していました
(しかも10年前)



新しいマンションなので
一般的なマンションの天井高よりも高さがあり
尚且つ窓がハイサッシらしいので
おそらくオーダー必須



個人的にはデザインよりも機能性重視で
「防炎+遮光1級+洗濯機OK」はマスト!!



夫婦揃ってインテリアに拘りはないから
カーテンの色とか決めるのが大変そうだし
そもそも部屋のテイストすら決まっていないので
まずは家具屋巡りをすべきなのか…
(若干面倒だわ)




**********



ここからは3/9(日)のお出かけ記録メモ



この日は午前•午後どちらも
息子の習い事があって
筆記テスト→ピアノ個人レッスン→グループレッスン
…と息子にとってハードスケジュールアセアセ





ママも送迎しつつ習い事の待ち時間に
仕事の面談資料を作成したり
それなりに忙しいのですが





この日は天気が良かったので
それは有り難かったです













雲ひとつない青空





息子が『あ、ピーポくん!』と発見…





ちょっとピーポくん
何してるの爆笑爆笑爆笑






ピーポくんの妹までも
風貌がおかしいし





日曜の午前早い時間帯は
通りすがりの人々は
インバウンドの観光客くらい









帰宅してピアノの練習をしてから
次は新橋駅付近を通り過ぎて















帰りは地下鉄で移動しました





次の漢検を申し込むとしたら
それに向けてお勉強しなきゃなので
GWもそれなりに忙しくなりそうだなぁ



有意義に過ごせるよう
あらかじめ計画しておけたらと思いますスター