姉: 生後3305日目(9y0m17d)
弟: 生後2496日目(6y10m0d)
フルタイム共働きで平日忙しいため
子ども達の習いごとは
なるべく週末に入れているわが家
3連休も習いごとがあるので
遠出せず近場で過ごしています
そんなゆったりした3連休
息子からお手紙をもらいました

かーわーいーいー

文面は…

ママはいっぱい
いろんなところで
シャシン(写真)をとってくれて
ありがとう
またいっぱいシャシン(写真)を
とってね
…これさ、遠回しに
クレーム言ってるよね?
林家パー子さん並みに
写真を撮るワタクシ
たぶん息子は少しずつ
ウザいと感じ始めたんだと思う
それならそうと
撮らせてくれるうちに
沢山撮らないとね
**********
私もだいぶ写真を撮るタイプですが
私以上に沢山写真を撮りまくるのが
義母です
(パー子さん率高めの親族)
ちなみに3連休の2日目
私が優雅にアサイーボウルを食べてる間
義母が子ども達2人を
スタジオアリスへ連れて行き
記念写真を撮ってきてくれました
スタジオアリスの株主優待券を
夫と義母がそれぞれ持っており
◼︎娘の誕生日(8月)は義母
◼︎息子の誕生日(11月)は夫
それぞれの株主優待券で
毎年成長写真を撮っています
なので今回の撮影は娘が主役

娘はドレスより和装が好きで
この着物は娘が選んだそう

満面の笑みでした

義母と集合写真を撮るため
ついでに息子も和装で記念撮影

スーパーマリオとコラボした
デザインらしいですが
何なんこれ
キャスケットに袴を合わせる人いる…?
高円寺〜西荻辺りの古着屋さんで
こういう格好の人いそうだけど

黒縁の丸眼鏡をかけたりしてね
義母とのスリーショット

義母は洋装だし
この統一性の無さは何?
チグハグな3人でしたが
「敬老の日(9/16)」の記念ということで

**********
3連休の2日目は
午後からピアノ教室🎹
帰りにこちらのイベントに
寄ろうと思っていたのですが

東京はまだ35℃近い暑さの中
炎天下で遊ぶのはやめておこうと断念



**********
昨日と打って変わって
今日は気温がいっきに低下して
長袖を羽織ろうか悩んだほど

今日はとくに習いごともなく
丸一日フリーでしたが
朝から雨が降っていたり
微妙なお天気だったので
とりあえず車でお台場へ
よく行く蕎麦チェーン店で
株主優待ランチです

私は鰹のたたきの丼と蕎麦のセット


子ども達はお蕎麦が大好きなので
無我夢中で食べていました


蕎麦を食べている間は
ひと言も喋らず静かです

今回最後の〆に
はじめて蕎麦湯を飲んだ息子は
『すっごく美味しい!』
と感動していました
食後のデザートは
マックでソフトツイスト

ソフトツイスト×2つは
それぞれクーポンを利用して(0円)
ママは食後はコーヒー(130円)

駐車場は無料だし
ほぼお金を使わず過ごしました
食後はイベントブースで
はじめてのパターゴルフ(0円)

参加賞でおもちゃの景品

初めてということで
上手くできなかったので
いつかヒルトン小田原で
パターゴルフの練習をさせようかな

天然芝のパターゴルフコースがある
ヒルトン小田原

わが家はHGVCを保有しているので
今は毎年Hawaii滞在に
ポイント消費していますが
ヒルトン小田原に併設している
ベイフォレスト小田原のコテージでも
ポイント利用ができるので
受験生とかになったら海外行かずとも
国内でちょこちょこポイント消費も
有りかなと目論んでおります
こんな感じで3連休は
習いごと優先で
のんびり過ごしました


以上
弟: 生後2496日目(6y10m0d)
フルタイム共働きで平日忙しいため
子ども達の習いごとは
なるべく週末に入れているわが家
3連休も習いごとがあるので
遠出せず近場で過ごしています
そんなゆったりした3連休
息子からお手紙をもらいました

かーわーいーいー

文面は…

ママはいっぱい
いろんなところで
シャシン(写真)をとってくれて
ありがとう
またいっぱいシャシン(写真)を
とってね
…これさ、遠回しに
クレーム言ってるよね?
林家パー子さん並みに
写真を撮るワタクシ
たぶん息子は少しずつ
ウザいと感じ始めたんだと思う
それならそうと
撮らせてくれるうちに
沢山撮らないとね
**********
私もだいぶ写真を撮るタイプですが
私以上に沢山写真を撮りまくるのが
義母です
ちなみに3連休の2日目
私が優雅にアサイーボウルを食べてる間
義母が子ども達2人を
スタジオアリスへ連れて行き
記念写真を撮ってきてくれました
スタジオアリスの株主優待券を
夫と義母がそれぞれ持っており
◼︎娘の誕生日(8月)は義母
◼︎息子の誕生日(11月)は夫
それぞれの株主優待券で
毎年成長写真を撮っています
なので今回の撮影は娘が主役

娘はドレスより和装が好きで
この着物は娘が選んだそう

満面の笑みでした

義母と集合写真を撮るため
ついでに息子も和装で記念撮影

スーパーマリオとコラボした
デザインらしいですが
何なんこれ
キャスケットに袴を合わせる人いる…?
高円寺〜西荻辺りの古着屋さんで
こういう格好の人いそうだけど

黒縁の丸眼鏡をかけたりしてね
義母とのスリーショット

義母は洋装だし
この統一性の無さは何?
チグハグな3人でしたが
「敬老の日(9/16)」の記念ということで

**********
3連休の2日目は
午後からピアノ教室🎹
帰りにこちらのイベントに
寄ろうと思っていたのですが

東京はまだ35℃近い暑さの中
炎天下で遊ぶのはやめておこうと断念



**********
昨日と打って変わって
今日は気温がいっきに低下して
長袖を羽織ろうか悩んだほど

今日はとくに習いごともなく
丸一日フリーでしたが
朝から雨が降っていたり
微妙なお天気だったので
とりあえず車でお台場へ
よく行く蕎麦チェーン店で
株主優待ランチです

私は鰹のたたきの丼と蕎麦のセット


子ども達はお蕎麦が大好きなので
無我夢中で食べていました


蕎麦を食べている間は
ひと言も喋らず静かです

今回最後の〆に
はじめて蕎麦湯を飲んだ息子は
『すっごく美味しい!』
と感動していました
食後のデザートは
マックでソフトツイスト

ソフトツイスト×2つは
それぞれクーポンを利用して(0円)
ママは食後はコーヒー(130円)

駐車場は無料だし
ほぼお金を使わず過ごしました
食後はイベントブースで
はじめてのパターゴルフ(0円)

参加賞でおもちゃの景品

初めてということで
上手くできなかったので
いつかヒルトン小田原で
パターゴルフの練習をさせようかな

天然芝のパターゴルフコースがある
ヒルトン小田原

わが家はHGVCを保有しているので
今は毎年Hawaii滞在に
ポイント消費していますが
ヒルトン小田原に併設している
ベイフォレスト小田原のコテージでも
ポイント利用ができるので
受験生とかになったら海外行かずとも
国内でちょこちょこポイント消費も
有りかなと目論んでおります
こんな感じで3連休は
習いごと優先で
のんびり過ごしました


以上