姉: 生後3112日目(8y6m7d)
弟: 生後2303日目(6y3m20d)



3月末に予定していた研修を
急遽前倒しで行うことになり
研修資料を急ピッチで作成したり
慌ただしく働いていた今日この頃



無事に研修講師の役目を果たしましたが
次々に別のタスクが舞い込んできて
さすがに脳内パンクしそう..



とりあえずタスクが1つ終了したので
祝い酒でひとり乾杯日本酒キラキラ
(↑梅酒だけど)



仕事を成し遂げたときの達成感って
最高のつまみだよねおでん左
(↑おじさんがよく言う台詞)



基本的に業務時間外では
自宅に仕事を持ち込まない主義ですが
繁忙期でそうは言っていられない程
仕事が溜まってしまっていたので
やむなくリビングで仕事に手をつけていたら



息子がプリントと鉛筆を持ってきて
隣に座って自習を始めましたハッ



“親の背を見て子は育つ”って
まさにこういうこと⁉︎



子どもに勉強をさせたいなら
まずは親が勉強する姿を見せないとなのね



*******************



そんな息子ですが
ここ最近はテスト続きでした!



まずは先月のピアノコンサート本番
翌週末にはピアノのグレードテスト



週明けは保育園で空手のテスト
それから英語のテスト



そして今週末はスイミングのテスト魂が抜ける



重なるときは重なるもので
ちょっと負担をかけ過ぎかな?
..と心配していたのですが



意外にも弱音や文句など一切はかずに
1つ1つのテストにしっかり臨んでおり
とても頼もしく見えますキラキラ



同じクラスのお友達も同じテストを受けるので
「なんで自分ばっかり大変なの?」
という不満が起こりにくいんだと思う



小学生になって新しく出来るお友達の中には
習い事など一切通っていない子もいるだろうから
そういう子と比べて「なんで自分ばっかり大変なの?」
と流されてしまわないといいんだけど..




*******************



先週末がピアノのグレードテストでしたが
親バカですが本当によく頑張っていましたキラキラ



2年間コツコツ練習に取り組んだ成果が
出ていたんじゃないかなと思います



『次年度から別の教室に行っても
ぜひこの調子で練習に取り組んで
コンクール等でまた会えたらいいですね』
と先生からお声かけしていただき
ちょっぴり泣きそうにおねだり



仕事もそうだけど
子どもの習い事も同じく

・努力しないと見れない景色
・努力したからこそ見える景色


というのはあると思うので
努力する力を身につけて行ってほしいな



小学生になるとピアノ教室は
親同伴ではなくなってしまうので
心配な部分も多々あるけれど



親は少しずつ手を離して行かないと
子どもは成長する機会を失うので
私の意識も徐々に変えて行かないとあせる



*******************



3/3(日)はピアノのグレードテスト🎹



パパはマラソン参加のため
ママが息子のピアノ教室に付き添い



応援に行く時間がなかったので
チアゾーン入場のリストバンドは使わなかったけど




ママとピアノ教室に行くときは
もれなく電車移動です





テストの緊張を感じさせず
ご機嫌な様子で向かう息子





大人でも『今日は会社行きたくないなぁ』
と思う日もあったりもするけれど
息子はメンタルが強いのか
テスト当日もケロッとしています





サザエさんのエンディングみたいに
笛吹く真似してママを先導する息子





“楽しんで行こ〜”精神なのか..





ピアノ教室に到着しても
このとおり元気いっぱい



『この子やる気あるのかしら?』
..と若干心配しましたが
テスト本番は真面目にしっかり
取り組んでいて母感動泣



テスト終了後は
近くのバーミヤンへ







お皿でマジックを披露すると言い出して





なんかよくわからないけど
マジック成功らしいです笑





ニコニコかわいいにっこり





マンションでよく会うおばあちゃん2人と
いつのまにか仲良くなっている息子



おばあちゃん2人は息子に会うと
『あら〜♡今日も会えたわね♡』
『◯◯してくれるの?嬉しいわあ♡』
など喜んでくださったり



息子は年配女性に可愛がられることが多いので
ぜひピアノ演奏の力を磨いて
老人ホームでピアノ演奏ボランティアをして
全国まわってみればいいのにと思ったりも




テスト続きなので
息子の精神疲労を心配したママは
ただの甘やかしですが
テスト終了後にビックカメラへ行って
息子の欲しがっていたこちらを購入


(株主優待券で購入なので現金は使ってないけど)



おもちゃを大事そうに抱えながら
電車で帰宅する姿が可愛かったです







グレードテストは終わったけれど
次年度から別の教室へ行くことを考えて
日々の練習は怠らず





他にも学ぶこといっぱいで大変だろうけど
楽しんで行こう🎹ルンルン







以上