姉: 生後3075日目(8y5m0d)
弟: 生後2266日目(6y2m14d)



注文していたランドセルが届き
これにてラン活終了!!



…と行きたいところですが
まだまだラン活は終了していません



なぜならば
ランドセル姿の記念写真を
まだ撮っていないから
カメラ



とりあえず
桜ロケフォト🌸
の手配は完了しています

①撮影許可(道路使用許可証)取得済
②カメラマン手配済
③撮影料支払済
④マンション敷地内にカメラマン用駐車場手配済




あと気になっているのは

◾️当日の天気予報
◾️桜の開花予想日
◾️当日の息子の体調


..ですが



こればかりは神のみぞ知るので
運を願うしかないです昇天



届いたランドセルは
段ボールに入れたまま隠してあって
3月の桜ロケフォト撮影前日(大安)に
息子に開封してもらうつもりランドセルキラキラ



真新しいランドセルを背に
気分が高揚している状態で
桜の木の下で笑顔いっぱい
の写真が撮れたらいいな桜



公立小で入学にお金がかからないぶん
「せめてこのくらいはしてあげよう」
という罪滅ぼし的な感覚もあり




…………………………



早めに購入したせいか
予想よりも早く届いたランドセル





息子に開封してもらうのは
まだまだ3月以降なので
それまでおやすみなさいふとん1ふとん3





ただし届いたら早めに商品を
確認するように書かれていたので
一旦ママがこっそり開封しました





この段ボールの絵柄には
何か意味があるのかしら笑



平仮名で『うま』って書いてある..



『うし』はオーストラリアなのね



『みつばち』と一緒に描かれたお城は
おそらく富山城よね?



昨年カメラで撮った富山城





『うし』のほうが多いな







段ボールの中から
また箱が出てきました





これもなんだか
ツッコミどころのある絵柄ね笑



ウクライナの首都が
キエフ → キーウ表記になっているので
情報は新しいみたいね












意味はよくわからないけど
カラフルで子どもがワクワクしそう





蓋を順に開けて行くとき
絵本みたいになっていて面白いです









そしてカバーに包まれた
ランドセルが登場





ここで付属品もメモ鉛筆



(保証書は電子版になっているらしく)
◾️シリアルナンバータグ
◾️雨よけカバー
◾️革のネームホルダー



◾️PVCのランドセルカバー





外箱は汽車のデザインで可愛い
(ランドセルカバー自体は無地で透明)






コードバン購入特典の
馬?ペガサス?ユニコーン?
のネームホルダー





可愛い〜♡
これはママのバッグに付けよう♡






さっそくランドセルを出してみよう♫







ちなみに購入したランドセルは
コードバン






この表だと一番左のタイプ



馬と牛のハイブリッドで

◯かぶせ•本体内装が馬🐎
◯本体側面•背当て•ベルトなどは牛🐃
◯かぶせの裏側は人工皮革😷



ランドセルの選び方って
人によって住環境や好み、
考え方がそれぞれ違うから
何がいいとか言えないけれど



息子の場合..



男の子で女の子よりは体力あるし
若干ガサツだろうし
自宅から学校まで300m程度だし
6年間背負わせる予定ということで
軽さよりも本体の強度が気になる感じ




登下校中の小学生を見ていたとき
荷物を詰め込み過ぎたせいなのか
ランドセルが型くずれしている子を
よく見かけることがあって



乱雑に扱って外側から衝撃を
受けたというよりも
荷物を詰め込み過ぎて
内側から変形してしまった感じ



私の母が作ってくれた
ニットのバッグなんだけど
同じサイズだったはずなのに
息子(ネイビー)のほうはトミカだとか
重いものを詰め込み過ぎて伸びきっている..






コードバンの革靴とか
あまり伸びないから痛いとか聞くけど
むしろ伸びて変形しないのであれば
ランドセルには良さそうなイメージ



人工皮革だとどうしても
気になるのが『加水分解』



クラリーノだとかは合皮と比べて
加水分解しにくいよう開発したと聞くけど
実際のところどうなんだろう..



某工房なんかは「外側はクラリーノでも
体に直接触れる背当ては牛革に拘ってます」
みたいなこと言っていたし
汗かいて湿気を吸いやすい部分は
本革のほうが良いのかなと思うよね

※素人の考えですが



わが家のニ◯リで買った合皮のソファー、
購入して数年間は本革と大差ない感じだったけど
数年経ったら加水分解が始まって
ボロボロと化けの皮が剥がれてきましたわ笑




化学繊維 だから仕方ないのかなぁ



とくにわが家のソファーは
扱いが悪かったのも原因かも



途中で引っ越して東京⇄NY間を船便で運んだので
(片道1ヶ月半かけて太平洋を渡ったときに
高温で湿気を吸いまくったのも加水分解の原因かと思う)



それを言ったら温暖化で年々
連続猛暑日を更新している東京で
毎日登下校すること考えたら
ランドセルも心配だよね




一番の決め手は購入したランドセルと
全く同じランドセルを背負った
2人の男の子を毎朝見かけていて



1人は高学年でガタイの良い
わんぱくそうな男の子なのに
まったく型くずれもせず
綺麗な状態を保っていることに
驚いたのと



2人めはヒョロッとした体型の
低学年の小さな男の子が
重そうな感じもせずふつうに
背負って登校している姿を見て
良さそうだな〜と感じていたのでひらめき電球



パンフレット等に
サイズが書かれているけど
他の工房のランドセルと比較しても
見た感じ大きくてコロンとして
容量が多くいっぱい入りそう





最初は『赤いランドセルがいい!
◯◯くん、赤が好きだから!』
とか言っていた息子ですが



今はもう『黒がカッコいい!』と
すっかり好みが変わっているので
先輩ママの教えどおりに
シンプルな黒を選んで正解でした



年中5歳児に小学校6年間ずっと使うものを
自分で選ばせるってなかなか酷な話よね..




再び段ボールに戻すので
梱包方法を忘れないように
写真を撮って記録して





梱包を外した写真は次回にします!