タオ島6日目です
昨日のゴキブリ事件で寝不足ですが
前に泊まっていたホテルのスタッフにも
きのう会った友人の奥さんにも勧められた
view pointに朝の散歩に出掛けました

ホテルから歩くこと7〜8分
途中2ヶ所で犬の群れに出くわし
泣きそうになる子供を励まして
view pointに到着しました
30分ほどで朝の散歩を終え
7時半頃にホテルに戻りました

今回のホテルは朝食が付いてないので
持参したクッキーとジュースで
簡単な朝ご飯にしましたクッキー

海に行く準備をしていると
フランス人(?)の子供たちが
プールで遊び始めました

「一緒に遊ぶ〜!」と言うので
濡れた水着で海まで歩くことを条件に
プールで遊ぶことを許可しました

しばらくプールで遊んだ後
犬がいる道を通りたくないと
海に行くのを嫌がる子供を説得して
アオルークベイに向かいます!

出掛ける前にもちろん
ゴキブリ退治をお願いしました!!

途中までは朝の散歩と同じ道を行って
途中から右に曲がるはず。。。ですが
またしても道がないガーン

獣道のような道を進んで行くと
奥の家から犬がすごい勢いで飛び出してきて
吠える吠える
まさに番犬という感じで
すごすご退散しましたタラー

舗装道路まで戻ってよく見たら
右に曲がる舗装道路があるではないですか!
バイクに乗ったファラン(西洋人)の親子と
「アオルークはこの道だよね!」と
確認し合い
舗装道路を下りて行きました

しばらく行くと
また分かれ道が。。。
看板の矢印に従うと
舗装していない上り坂
従わなければ舗装してある下り坂

私は舗装道路の方がいいと言い
子供は看板の矢印に従った方がいいと言い
矢印に従うことに
すごいup & down の 坂道を 
進むこと約20分
ビーチサイドのホテルに着きました
最後に急な坂道を下ってビーチに向かいます
ビーチの両端にホテルが一軒ずつあり
分かれ道はそれぞれのホテルに
続いていた様です
私達は遠い方の道を
選んでしまったみたいですショボーン

こじんまりした静かなビーチです

子供にはちょっと波が高いですが
家族連れが多いです

岩場の方に行くと魚がいるようで
シュノーケリングを楽しんでいる人も
たくさんいます

泳げない私は足の届く範囲にしか行けず
魚は少ししか見れませんでしたが
ナンユアン島とは違う魚もいて
それなりに楽しめました

時々シュノーケリングツアーの船が来て
止まっていますので
シュノーケリングポイントの一つなのでしょう

2時間ほど泳いだり砂遊びをしたりして
ホテル併設のレストランで
昼ご飯を食べました

お腹がいっぱいになったところで
ホテルに帰ることにしました

午後の一番暑い時間帯に
約20分の坂道はかなり辛かったですタラー

子供は元気なので
ホテルに帰ってすぐにプールに入ってました

16時に友人が迎えに来てくれて
子供たちをチャロックバーンカオのビーチに
連れて行く予定だったので
私はシャワーを浴びて出掛ける支度をし
子供にも15時過ぎにプールから出て
身体を乾かしておくように言いました
(べしょ濡れで車には乗れないので。。。)

ところが。。。
15時40分頃から突然の雨で
ビーチ行きはキャンセルになりましたえーん

ちょうど朝一緒に遊んだ子供達が
プールで遊び始めたので
ウチの子も雨の中再びプールへ

結局、雨は30分ほどで上がり
友人が息子さんを連れて
遊びに来てくれたので
急いでプールから出てシャワーを浴びて
出掛ける準備をしました

友人はチャロックのビーチ近くで
レストランを経営しているので
チャロックのビーチを散歩したあと
友人のレストランで夕飯を頂きました

友人オススメのsummer salad と 
シイタケバーガーと
ラズベリーソースのバナナパンケーキを
注文しましたが
サラダもバーガーも大きくて
半分持ち帰りにしてもらいました

タオ島のご飯はどこのレストランも
量が多いです
友人の奥さんは
「ファラン(西洋人)サイズ」と言って
大笑いしていました爆笑

お腹もいっぱいになったし
明日の朝ご飯もget できたし
ホテルまで送ってもらって
すぐに寝ましたzzz