先週末のジョイナスお泊りキャンプに、
長男(10)をあずけました。
家に帰ってきてからの第一声が、
「海って、結構しょっぱいんだねー」
一瞬、何言ってんだかと思ったけど、
よくよく考えると気がつきました。
これまで海で泳がせたことがなかったんだっけ。
初めて体感する海に、私も一緒に立ち会って、
感激を共有したかったなぁ。
内心ドキドキしていたであろう長男を
迎えてくれたキャンプ隊のみなさん、どうもありがとう。
お世話になりました。
写真楽しみにしてよーっと。
余談ですが。次男(5)が3才の誕生日に言った言葉
「ぼく、大きくなったら、海になる!」
は我が家の名言です。
もうかれこれ1ヶ月前になってしまいました。
遅ればせながら、
7月3日のアメフト試合ハーフタイムショーで演技した、
定期教室のキッズチアリーディング教室の子どもたちです♪
お揃いの服もかわいいですね☆
遅ればせながら、
7月3日のアメフト試合ハーフタイムショーで演技した、
定期教室のキッズチアリーディング教室の子どもたちです♪
お揃いの服もかわいいですね☆
乳歯がぐらぐらしている次男(5)は、毎日ちょっぴり不安であります。
「にいちゃん、歯がぬけるときって、血がどばーっとでて、しんじゃうの?」
「・・・あー そーだね」
漫画を読みながらのてきとーな相づちが、そっけなさすぎだろ
と自分でも思ったか、長男
「おれはもう13回しんでる。
そしてあと3回抜けたらドラゴンに生まれ変わるんだ。」
がお~っとおいかけっこを始めるあたり、仲の良い兄弟。
いや、歯の数の計算合わないけども。
そんな日々がしばらく続いておりましたが、
27日朝、乳歯ぽろりと抜けました。
手にしてみると、意外と小さくて、かわいい歯。
にーっと笑った顔がおはぐろになってる夜、
今度は長男(10)がなんだかそわそわしておりまして。
「歯がきもちわるい・・・」
(虫歯?)
「ちがう・・・ぐらぐらする・・・」
「にいちゃん、歯がぬけるときって、血がどばーっとでて、しんじゃうの?」
「・・・あー そーだね」
漫画を読みながらのてきとーな相づちが、そっけなさすぎだろ
と自分でも思ったか、長男
「おれはもう13回しんでる。
そしてあと3回抜けたらドラゴンに生まれ変わるんだ。」
がお~っとおいかけっこを始めるあたり、仲の良い兄弟。
いや、歯の数の計算合わないけども。
そんな日々がしばらく続いておりましたが、
27日朝、乳歯ぽろりと抜けました。
手にしてみると、意外と小さくて、かわいい歯。
にーっと笑った顔がおはぐろになってる夜、
今度は長男(10)がなんだかそわそわしておりまして。
「歯がきもちわるい・・・」
(虫歯?)
「ちがう・・・ぐらぐらする・・・」



















