お久しぶりのブログです。

 

しばらーーくサボっていました・・・。

ふと思い出したので、書きます。(←またすぐ消えそう。)

 

今回は 

 

"おいしい のり弁の作り方"

 



レシピあります📖



4月の新生活からお弁当作りを始めます!

…なんて方も多いんじゃないでしょうか。

お弁当始めは "のり弁" なんていかがですか??

白米の上におかかをのっけて、
しょうゆを浸したのりをのせて、

しんなり~とした のりで、
冷えたご飯を挟みながら
食べるのが大好き!

 

(↑コンビニのおにぎりも、パリッ より しなっ 派の意見です。)

 



最近、
おいしいコロッケのレシピが完成したので、

そのレシピに加えて

わたし流 のり弁の詰め方を紹介します🌷
.
.
《じゃがいものクリーミーコロッケ》6個分

 



○じゃがいも 3個(350〜400g)

●有塩バター 20g
●薄力粉 大さじ2
●牛乳 200ml
●塩 小さじ1弱
●こしょう 少々

○コーン缶 1缶(120g)

◎卵 1個
◎牛乳 大さじ3
◎薄力粉 大さじ4

○パン粉



①じゃがいもは洗って皮を剥き、ひとくち大に切る。さっと水にさらす。

②軽く水けをきって耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ600wで5〜6分加熱する。
温かいうちにフォークなどでつぶす。

 



③フライパンにバターを入れて中火で熱し、溶かす。
溶けたら一度火をとめる。

④薄力粉を加えて軽く混ぜる。
弱めの中火で1分ほど炒める。

⑤牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、なじませる。
全て加えたら、塩とこしょうも加え、弱めの中火で1分ほど混ぜながら煮る。火をとめる。

⑥ザルにあげて水けをきったコーン、つぶしたじゃがいもを加える。
よく混ぜ合わせる。
味見をして塩で味を調える。

 



⑦バットに移して表面をならし、表面にぴったりとラップをする。
冷蔵庫で30分以上冷やす。

 



⑧ボウルに◎を入れてよく混ぜ合わせ、バッター液を作っておく。
冷やした⑦を6等分して、軽く形を作る。

 



⑨ひとつずつバッター液を絡めて、パン粉をまぶす。この際に、形を俵形に整える。
180℃に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。

 



👉揚げたてを食べるのは我慢しないでください。絶対に。

作った人の特権だ~ なんて言って、口の中やけどしながら頬張ってください。

 



サクッと衣の中に、ホワイトソースの混ざった
クリーミーなポテト🥔

冷めてもおいしいけど、

揚げたてはやっぱりたまらんっ 

ということで、

普段のおかずにもオススメの1品です🙆‍♀️

 




ホワイトソースの味つけは
塩のみで仕上げているので、

じゃがいもとコーンを混ぜた時点で、
味見をして調節してください。

等分したときに
無理に形を整えなくても、

パン粉をつけながら整えれば大丈夫です。

 

ふつうのクリームコロッケに比べると中身が固めだから

成形もラクなはず!



さぁ、
塩鮭も焼きまして、のり弁を詰めていきましょ~

おかかは、

○かつお節 10g
○しょうゆ 大さじ1
○みりん 大さじ1
○砂糖 小さじ1

をフライパンに入れて混ぜ、
中火で1分ほど炒めたら完成♪

 


お弁当にご飯を詰めて、
おかかをまんべんなくのせて、

切った焼きのりを
しょうゆに サッサッと浸してのせ、

 



おかずをダイナミックにのせたら出来上がり*・゜

 



ご飯→おかか→のり→ご飯→おかか→のり

って、"2層の のり弁"にするのもおすすめ。

おっ、のりがもう1枚現れたぞ!!
っていう喜びね〜


コロッケ丸ごとのせようかと思ったけど、
のりきらなかった。悔しい

のり弁といえば
『いちのや』の のり弁を食べてみたいなぁ。

あの、のりもご飯も見えないくらい

おかずがぎゅうぎゅうにのっかってる感じ、
⁡見てるだけでも美味しい・・・。

 

 

========================================

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!
Instagram、Twitterにも遊びに来ていただけると嬉しいです♪

 


 
 

★Instagram⤵⤵

 

 

 
★Twitter⤵⤵

 

https://mobile.twitter.com/nonnonlalalala?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

 
image
著書「家族と自分のゆる弁」発売中!
出版社:主婦と生活社
価格:1350円(+税)
電子書籍版もあります📖