お財布どうやって捨てたらいいの?? | 仙台・多賀城・宮城県 大切なものを大切にできる暮らしをおかたづけでお手伝い ちいさい一歩

仙台・多賀城・宮城県 大切なものを大切にできる暮らしをおかたづけでお手伝い ちいさい一歩

おかたづけで「大切なものが大切にできる暮らし」のお手伝い
「お部屋のおかたづけができない」と悩むなんてもったいない。
「かたづいたらなにしたい?」ちいさい一歩のお手伝い!

大切なものを大切にできる暮らしのお手伝い

おかたづけ屋ちいさい一歩

山田和佳子です。

 

今日は

一粒万倍日と天赦日が重なるラッキーデーです。

 

一粒万倍日とはこちら

天赦日とはこちら

 

 

年に何度かしかない吉日が重なる日です。

 

 

知人のお財布屋さんによると

お財布を新調するといい日!

 

 

 

だそうです。

※私は専門家ではないので受け売りの知識なんですけどね。

 

 

 

私は知人の言葉を信じ

前回の

一粒万倍日と天赦日が重なるラッキーデーに

長財布を新調したところ…。

 

むふふ♡ニヤニヤ♡うふふふ♡

 

 

いいことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

知り合いに話したところ

「使っていた古い財布はどうしたらいいの??」と

質問を受けました。

 

 

 

いやいや私財布の専門家ではないんだけどね…。

 

と思いながらも財布屋さんと神社関係者に聞いたところ

 

 

「和紙などの白い紙に包んで捨てるとよい」と

「切り刻んで捨てるとよい」と教えていただきました。

 

 

 

私自身も

財布を捨てる時は

白い紙に塩と一緒に包んで

「今までありがとう」と言葉をかけて処分しています。

 

 

 

処分の際は

中身を何度も確認してから処分しています。

 

 

 

「ありがとう」とモノに声をかけるって

慣れないとちょっとおかしな気もしますが

とっても大切な行為です。

 

 

 

私たちの脳は

「主語を理解できません」

 

なので財布にありがとうと言っているようですが

実は自分自身にありがとうをかけているのです。

 

 

今まで一生懸命働いてくれてありがとう。

おかげで楽しく過ごせたよ。

と過去に感謝することは

後ろ髪ひかれることなく

前を向いて未来にちいさい一歩をふみだせることになります。

 

 

 

 

今正午です。

 

今日はあと半分あります。

 

 

ちいさい一歩をふみだしたい方は

お財布屋さんにお急ぎくださいね。

 

 

ちなみに私はお取り置きを迎えにいきます。

 

 

 

 

そういえば

タンスに昔の財布まだあるかも…。

という方は今日をきっかけに処分されても

いいかもしれませんね。

 

 

 

でも

どこにあるか分からない…。

という方は

おかたづけ屋でちいさい一歩をふみだしましょうね。

 

おかたづけのお手伝いは

年内

「1日1所!集中おかたづけコース

 

 

2017年

「おかたづけ12回コース」

「おかたづけ3回コース」

 

 

 

頭と心のおかたづけ

トトノエセッション

 

 

 

【第2回佐伯和也さん講演会】

2月18日(土)

 

「子どもが自分から勉強するためのコミュニケーション講座」

 

「量子学的引き寄せ講座~波動編~」