こぶたの一歩3.5 | 仙台・多賀城・宮城県 大切なものを大切にできる暮らしをおかたづけでお手伝い ちいさい一歩

仙台・多賀城・宮城県 大切なものを大切にできる暮らしをおかたづけでお手伝い ちいさい一歩

おかたづけで「大切なものが大切にできる暮らし」のお手伝い
「お部屋のおかたづけができない」と悩むなんてもったいない。
「かたづいたらなにしたい?」ちいさい一歩のお手伝い!

仙台・多賀城・宮城
大切なものを大切にできる暮らしのお手伝い

おかたづけ屋ちいさい一歩

山田和佳子です。

 

 

 

 

仙台市のお隣 多賀城市にある

手作り石けんとアロマのおうち教室

「Softly」よしだりつこさん

のブログに登場しました。

 

手作り石けんへの思い♡

 

りつこさんとは

子どもの学校行事でご一緒したことが

ご縁が繋がりました。

 

 

 

 

これまでブログを拝見しても

「単に石鹸好きの人なのかな?」と

思っていて

特別会ってみたいとか思いませんでした。

 

 

 

 

先日

りつこさんのおうちにお邪魔して

「会ってみたい」と思わなかったことを後悔…。

 

 

 

女子力高い!

癒される!

そして

「おもい」がある!!

 

 

なんて素敵なおもいを持っている方なんだろう。

行動力がある方なんだろう。

好きになりました。

 

 

 

 

 

やっぱり「おもい」を伝えるって大事なんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はおもいを伝えているのか??

 

 

 

 

というとですね。

 

 

 

 

毎回オブラートに包み

小分けにしてお伝えしています。

 

 

 

 

幸いなことに私のブログの

読者さまは読解力が高いので

リアルでお会いすると

 

「もしかしてこんなおもい持っているでしょ!!」

 

なんてズバッといってもらえたりして

 

「なんでわかるの~♡」

 

と喜んだりしているのですが…。

 

 

 

 

そろそろ

オブラートに包まず

小分けにする必要もなくなってきたので

 

 

私がおかたづけにもっている

おもいを書いてみようと思います。

 

 

 

 

おもいに行く前に

私のこれまでの経緯。

 

 

こぶたの一歩①

こぶたの一歩②

こぶたの一歩③

 

 

 

と長くなったので

こぶたの一歩④はまた次回